CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ダッジバイパーの心臓部を得た車登場間近

投稿日:

01-challenger-630.jpg
ダッジチャレンジャーSRT10がスクープされました。
カモフラージュなし、っていうのが演出ですよねぇ。
アメリカでは今、アメ車を買おうナショナリズム剥き出しキャンペーン中ですから。
8.4lV10エンジン搭載です。
600psのチャレンジャー・・・、プレミアムが付くでしょうね、きっと。
日本に正規輸入されるか否か、分かりません。
エンスーはいるし、買える人もいるでしょうけど・・・、
メーカーが正規輸入するほどは厳しいでしょうね。
この手は各国、割り当て数を制限した限定モデルで展開すべきですね。
これで稼ごうとするのではなく、ブランドのアイコンとして。
06-challenger.jpg
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

「表現の自由」と「差別団体」の狭間・・・

アメリカでは「Adopt a highway」というプログラムがあるんです。直訳すると「ハイウェイを養子縁組」って感じだと思います。周辺住民グループがハイウェイをボランティアで清掃しキレイに保つかわり …

no image

ミニクラブマン、いよいよ追加されます!

ミニのラインナップが増えます。 正式発表は今秋のフランクフルトモーターショーですが、写真やビデオが出回っています。 全長は240mm長くなり、後席のレッグスペースは80mm拡大。 当然のことながら荷室 …

セグウェイを超える新しい乗り物

最高出力15psのガソリンエンジンを搭載し、最高速45km/hを誇るDTVシュレッダー。 基本デザインはセグウェイ譲りですけど、キャタピラーを採用しているんです。 だから悪路走破性が高く、軍用移動ツー …

ロールスロイスでサーキット走行?!

いわずもながロールスロイスは世界を代表する、超高級車ブランドです。まさか、サーキットを走ることなんざないでしょう、というわけでサーキット走行動画をアップした人が居るようです。 いやぁ・・・、器の小さい …

SMの悦楽について考えてみる

ちょっと思わせぶりなタイトルにしてみました(笑)。 1970年3月11日、ジュネーブショーでシトロエンSMがお披露目されたんです。 つまり、昨日でちょうど生誕40周年記念。っで、どんな車だったのか? …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S