CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ロールスロイスでサーキット走行?!

投稿日:

Video-Driving-Rolls-Royce-Ghost-at-Trackday-Willow-Springs.jpg
いわずもながロールスロイスは世界を代表する、超高級車ブランドです。まさか、サーキットを走ることなんざないでしょう、というわけでサーキット走行動画をアップした人が居るようです。


いやぁ・・・、器の小さいボクには出来ません(笑)。なーんか車が痛みそうなんですもん。でも、さすがS63AMGを凌ぐ動力性能をもつBMW760がベースなだけあります。サーキット走行も快適そうですね(笑)。
でもぶっちゃけ、YouTubeにはもっと凄いロールスロイス動画があるんです!過去にご紹介しているとは思いますが・・・。
例えばこんなのとか・・・

こんなのとか・・・

こんなのとか・・・

サーキットは関係ありませんが、個人的にはこの”ロールスロイスは壊れないんだよ!”っていう動画が気に入っています。いやぁ、物凄い負荷かけてますよね、パワステに(笑)。

Our View
How often do you get the chance to test drive a Rolls Royce Ghost on a track? So, AllanLambo made this video of him and two other guys flooring the British luxury car at a trackday at Willow Springs.
But the funny thing is, there are many videos of various Rolls Royces doing… crazy things. YouTube is a fun place to hang around!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ルノー日産が露最大の自動車メーカー買収?

ロシアのAvtoVazと聞いてピンと来る人は通ですね。Ladaを展開するロシアの自動車メーカーで、2008年からルノーが25%の株式を保有しています。生産施設の共同利用、開発コストの低減(部品共有化、 …

中国でパートナーにパクられるVW

中国におけるVWのパートナーといえば第一汽車です。その第一汽車がもつブランドのひとつが、奔騰(ほんとう、英語表記「Besturn」)です。中国やロシアで販売されている「B50」と呼ばれる車が、ちょっと …

やっぱりリコール、フェラーリ458イタリア

来ましたぁ!フェラーリ458イタリアにリコールです。今のところ、でもアメリカで、ですけどね。 国土交通省のリコール情報には、現段階では何もありません。 リアフェンダー内のヒートシールドに使われている接 …

ランボルギーニ・ガヤルドの最高峰モデル

ジュネーブモーターショーでお披露目されるのが、ガヤルドLP540-4スーパーレッジェーラ。 LP540-4に比べて70kgも軽量化が図られている、ガヤルド最高峰モデルです。 しかし、結構な値段しそうで …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー