CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アイスランド火山の原因はTOPGEAR?

投稿日:

アイスランド国債のデフォルト問題で迷惑かけたばかりなのに・・・、
今度は火山の大爆発でヨーロッパ全土に交通麻痺を引き起こしている、アイスランド。
っで、冗談半分で言われている火山の原因が、自動車王国が尊敬してやまない
イギリスBBCの自動車番組「TOP GEAR」なんです。
Toyota-Hilux-Iceland-Volcano-69.jpg
つい最近、アイスランド火山に車で挑む、という企画を撮影したばっかりなんです(笑)。
Toyota-Hilux-Iceland-Volcano-01.jpg
潤沢な制作資金をつぎ込み、面白い番組を作りますよねっ。
視聴者がイギリスだけでなく、全世界にいることが制作サイドの強みなんでしょう。
「英語」「イタリア語」を使った自動車番組、自動車王国ではお手伝いできますよっ!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

新型プリウスのテレビCM

ニュージーランドで撮影したようですね。 スタッフの多くが、ニュージーランドアクセントです。 EはIで発音し、IをEで発音するのが特徴です。 SIT DOWNなら、SET DOWNと聞こえるんです(笑) …

パトカーの先導付き暴走はアリ?ナシ?

アメリカで先月、パトカーによる先導のもとスーパーカーがハイウェイを爆走したそうです。パトカーはパトライトを点滅させ、時には時速100マイル(160km/h)ほどで走っていたと地元警察に市民から苦情が寄 …

スピード違反を防ぐためのアイディア集

道路上でこんな穴に出くわしたら、まずブレーキ踏みますよね。 日本は道路整備が行き届いている(良くも悪くも)いますから、あまり見かけることはありません。 でも、この穴、人工なんです(笑)。 いやはや、3 …

no image

iPadを車に搭載する方法がYouTubeに

ほう、見事にフィットしていますね、iPad。なぜに? 「山がそこにあるから」と同じ理屈でしょう(笑)。 とりあえず最新ガジェットであるiPadを、車に搭載してみたかったんでしょうね。 HDDカーナビっ …

アメリカで炎上した奴隷船とエコノミークラスの比較

アメリカのグラフィック・デザイナー、スティーブン・ヘラーがちゃんと”断り”を入れたうえで 両者を比較したようです。断りの内容は「アフリカからアメリカへ連行された、非人道的な 行 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S