CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フォードが展開する商用車向けのサービス

投稿日:

transit-connect-graphic-pol.jpg
言われてみれば何でもない、賢い商売をフォードが展開していました。それは、
フォードの商用車ラインナップにある、トランジット・コネクトで展開されています。
要はカッティングシートをオリジナルで作るサービスです。
いやはや分かっちゃいたけど、自動車メーカーが大々的に展開するのは新しいです。
これは国産メーカーの商用車部門、結構需要があるんじゃないでしょうか?
フォードのサイトをご覧になるにはコチラ
ボクは自動車王国で常日頃思って、言っているんですけど・・・、やっぱり、
内装の特別オーダー部門、自動車メーカーで抱えるべきじゃないでしょうか。
世界のお金持ちからの日本車オーダー、結構入っているものです。
でも彼らが唯一文句を言うのは、内装です。
プリウス、GT-R、ランドクルーザー、サファリなどの高級内装需要、あると思うんです。
あっ、あと軽自動車に日本の大型バイクエンジン搭載!
これはある程度、高くても売れそうな気がしません???
完成車というよりも、遊ぶアイテムとしてお金持ちから人気を得る気配。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェが手掛けたデザインは意外と身近!?

最近、何かと高級車メーカーとボートメーカーのコラボがもてはやされています。まぁ、昔からスーパーカーメーカーとボートメーカーのコラボは多かったんですけどね。そんななか・・・、(深呼吸して、ゆっくり読んで …

日産GT-Rついに姿を現したか?

はて・・・。エンバーゴ(報道解禁日)破りか、否か。 アメリカの大手自動車雑誌「MOTOR TREND」が表紙で使用した写真だそうです。 0→60mph(96km/h)加速は3.5秒、最高時速308km …

no image

艶消し塗装にしたい人、必見!!

艶消し塗装の車って、たまに見かけますよね? ただ、全塗装って・・・オークションでは事故車扱いになりがち。 だから事故車をベースに艶消し車両を作っているのかな、って個人的には思っています。 まぁ、なかに …

喧嘩売ったミニ、買わなかったポルシェに栄冠

しばらくアメリカで話題になっていた、ミニによるポルシェへの挑戦です。 「レースしよう!」と執拗にポルシェへ呼びかけ、ポルシェは断っていたんです。 ネット上(特にfacebook)なんかで、軽く&#82 …

ベントレーとヒュンダイの最高級を比較する

アメリカのMotor Trand誌がやってくれました。 ベントレー・ムルザンヌとヒュンダイ・エクウスを比較したんです。 日本の雑誌(自動車媒体に限らず)では、どこも絶対やらないことです。 3000万円 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S