CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

意図的に中東で発表される日産車

投稿日:

2010nissanpatrolhi011.jpg
日産パトロールが中東、アブダビで発表されました。
オイルマネーが連想させるお金持ちなイメージ、そして現実的に砂漠で活躍する車として、
アブダビはパトロールのイメージにぴったりなのでしょう。
2010nissanpatrolhi009.jpg
搭載するエンジンは5.6lV8(最高出力400ps、最大トルク550Nm)に7速ATを組み合わせています。
電子制御4WDには4つのモード(アスファルト、砂、岩場、雪)を用意しているそうです。
前後ともに独立懸架式サスペンションを奢るほか、ボディロールを油圧制御する新システムも搭載。
2010nissanpatrolhi006.jpg
インテリアは「ゴージャス」のひと言で片付けられます。
今までの実用一辺倒だったパトロール、明らかにトヨタランドクルーザーを意識しています。
中東に受ける特徴的な装備のひとつとして、「カーテン換気」と呼ばれるエアコンがあります。
各窓の上部にエアコン吹き出し口を備え、窓を開けた際の熱風進入を抑えるというものだとか。
中東、ロシア、オーストラリア、中南米、いっぱい売れることでしょう。
そんな顧客のなかには、凄いお金持ちもたくさんいるはず。
防弾仕様、オーダーメイドインテリア、エンジンのパワーアップ・・・、色んな要望があるんでしょう。
そういう専門部署、作ればいいと思いません?
お金に糸目はつけない人ばかりなんですから、損することはないと思うんですが・・・。
発表会の動画アップされていました(2月15日更新)

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

ランボルギーニ・ガヤルドと勝負したらんかい

世間の自動車ニュースはパリサロンのコンセプトカーだらけ。 ランボルギーニのセスト・エレメント・コンセプトだの、ポルシェ911スピードスターだの、 アウディ・クワトロ・コンセプトだの、BMW6シリーズ・ …

カーボンファイバー製ワンピースホイール

オーストラリアといえばコアラ、カンガルー、美しい海・・・、そしてカーボンファイバーのホイールです!Carbon Revolutionという会社がワンピースのカーボンホイール商品化に成功したとのことで、 …

フェラーリ本社にはV20エンジンが存在?!

フェラーリの最強エンジンが知らないうちに公開されていました。 なんとV型20気筒エンジンで、最高出力は1万1500馬力!!!! すいません・・・、車用ではありません。 天然ガスを燃料にし、工場の電力供 …

RUF CTR3はケイマンがベース!

オリジナルCTRが登場してから20年目にあたる今年、ポルシェのチューナーであるRUFは3代目を投入するという。ちょうどバーレーン工場稼動とタイミングはぴったりだ。 最新型CTR3は、一見カレラGTのよ …

パガーニの新型モデル、C9情報

アルゼンチンAUTOBLOGにパガーニの創設者、ホラシオ・パガーニとのインタビューが掲載されました。 ゾンダの後継車、C9についてです。新設計、新コンセプト、3770点もの新開発部品、が売り文句。 エ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S