CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

M・ベンツが公開テストで大失態??

投稿日:


こんな動画を見つけた。長いのだが、言葉は分からずとも見入ってしまう。
Sクラスに搭載するプリクラッシュセーフティシステムの稼動テストを、研究所で行ったようだ。
その際、テストカーをAUTOBILDのジャーナリストに運転させた。
<<<以下、推測>>>
濃霧のなか、玉突き事故を再現。この現場にSクラスが突っ込んでいくというもの。
プリクラッシュセーフティシステムが、Sクラスを事故には遭わせない、という想定。
(まぁ、そもそも事故の度合いを低減させる、という趣旨のモノだが)
しかーし、事故ってしまう。しかも2度も・・・。
3度目の正直で実験は成功するのだが、テスト結果はすべて公開。
ドイツ語が分からないのが、物凄く悔やまれる。
というのもTV番組にM・ベンツの社員が、ちゃんと釈明に出演しているからだ。
原因が何だったのか、気になる。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

売りに出されたアストンマーティン

業績不振のフォードが傘下の老舗スポーツメーカー、アストンマーティンを売り出した。 オークション、という形式で有名どころによる入札が相次いだ。 んでもって、ドイツの「Autobild」という雑誌が、ルイ …

【告知】マクラレンMP4―12Cをみっちり見たい方へ

私の元上司、西川淳氏がiPad、iPhone用の新媒体「CARZY」を立ち上げました。 最新号は「Special Issue」でみっちり、じっくりマクラレンMP4-12Cを解説。 「MP4-12C M …

元トヨタ・テストドライバー・成瀬氏トリビュート

アメリカのレクサスがYoutubeにアップした動画です。 元マスター・テスト・ドライバー、成瀬弘さんの活躍を称えるトリビュート動画に仕上がっています。 「日本人で最もニュルブルクリンクを走った男」、「 …

一緒にしないで貰えますかキャンペーン

キャデラックはGMブランドのひとつです。1900年代初頭から、ずーーーっとです。 GMポートフォーリオの最高級ブランドとして、GM本体のイメージを引っ張ってきた、 とさえ言えるかもしれません。 しかし …

議員の背景には必ず受益者が存在する?

昨年、アメリカの議院で最も株式を売買したのは、JANE HARMAN女史というニュースを発見。 売買額174百万ドル・・・、日本にして約150億円・・・、ですって。 HARMAN?まさか、「harma …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー