CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ホンダインサイト、アメリカで実は苦戦中

投稿日:

2009-insight-ex-098-1280.jpg
ホンダインサイトの昨年末までに世界での累計販売台数は、13万445台だったそうです。
日本では順調な売上を記録しましたが、アメリカでは9万台の目標に対して、2万572台。
販売不振の原因を突き詰めてみると、フィットで”十分”と考えるユーザーが多いそうです。
(単純に燃費だけでなく、用途、実用性などを含めてトータルで考えた際)
また、サイズ的にもアメリカでは小さすぎたのではないか、といわれているとか。
個人的にはちょっと同意できない意見です。
むしろ、トヨタプリウスのハイブリッド先行パワーが、大きかったんでしょう。
今後CR-Zが投入されますが、ハイブリッド車のヒエラルキーでどういう食い込みを図るのでしょう?
「エコ」、「グリーン」、「スポーティ」、「楽しさ」などキーワードはたくさんありますが、
CR-Zと過ごすことで、どのようなライフスタイルを思い描かせられるのか、が大切だと思います。
自動車王国にプロデュースさせてくれないものかしらん。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

中国の文化遺産を軽んじたフェラーリ?!

中国でフェラーリのプロモーションが・・・、多くの中国人を怒らせてしまったそうです。フェラーリ458イタリアの中国限定車(中国進出20周年記念ならびに辰年記念)のプロモーションで、南京の中華門を貸切。特 …

アウディA3在庫調整で生産一時中止

来月2月、15日から1週間、ドイツ・インゴルシュタット工場でのA3生産を一時停止するそうです。 つい先日、ドイツ政府による乗り換え支援制度の終了。 (日本ではエコカー減税ですが、海外の多くは乗り換え支 …

ポルシェ356の後継車はアウディベース?

アウディの電気自動車「イートロン」は、R8の弟分「R4」としても開発中だそうです。 っで、R4のプラットホームを使ってポルシェのエントリーモデルが開発されている、という噂です。 イギリスの老舗自動車雑 …

M・ベンツCクラスワゴン

Cクラスのワゴンはフランクフルトモーターショーで、正式発表される予定です。 でも、もうスクープ写真が出回っています。 個人的にはなんとも思わないデザインですが、サイトでは酷評されています。 まぁ、もう …

no image

アストンマーティンV12ヴァンテージ生産にGO!

昨年、フランクフルトモーターショーに参考出品された、アストンマーティンのヴァンテージRS。 基本的にはV8ヴァンテージに6l V12エンジンをぶち込んだ、モンスターマシンだ。 それの生産にGOサインが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S