CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

今年は景気回復か?

投稿日:

audi-frankfurt-auto-show-display.jpg
あけましておめでとうございます。
今年一発目のモーターショーは、デトロイトです。
昨年欠席したメーカーが続出したなか、今回は少しは盛り上がりを見せるようです。
フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティンなども戻ってきました。
ただ、デトロイトモーターショーの会場ではなく、MGMグランドホテルで独自に展示。
AMEXが主催し、カードホルダーを基本的には対象とするようです。
モーターショーの方法が、変わり始めるんでしょうね。
ちなみに写真はフランクフルトモーターショーで予定されている、
アウディの総額20億円のブースの予定図です。
いやはや、ものすごいゴージャスです。
スポットライト1400個、設営人数300名、
設営時間25日(毎日24時間として)、展示車両36台、
1台のR8はクローム仕様、ブース係員85名(ウェイター/ウェイトレス)、
アウディの専属スタッフ55名・・・・。
とにかくスケールのでかい、ブースになるようです。
アウディ、世界的な業績でいえば、凄いんでしょうね。
VWグループの底力でしょう。
Q5のハイブリッド、R8ベースの電気自動車、高効率エンジンなどが、
主な展示物になるんでしょうね。技術力の誇示、新コンセプトの提案、
それに加えてアウディブランドの素晴らしさを、どう演出してくるんでしょう。
行ってみたいものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

M・ベンツの燃料電池Bクラスにアクシデント?!

以前、M・ベンツ125周年記念イベントの記事をお届けしました。 そこで発表された内容のひとつが、燃料電池Bクラス3台のワールドツアーです。 残念ながら日本は走行エリアに入っていなかったので、あまり現状 …

アウディR8をチャリティに使う

南アフリカで相当話題になっているニュースです。 匿名希望のビジネスマンがある日突然、観光名所であるテーブルマウンテンを訪れます。 駐車場にたむろしているガードマンを呼び、運転免許証を持っている人に手を …

no image

ONLY IN AMERICA?

アメリカでのニュースから、話題をひとつ。 いやぁ、酷い話です。 交通事故処理中に車両盗難ですって。 万が一、交通事故処理をする場合は、鍵を抜いておきましょう・・・。 ってーか、警察官の目の前で盗むとは …

no image

SWAT TEAM・・・RUSSIA・・・そりゃないぜ・・・

ロシアのSWATが、犯人を逮捕する現場の動画がアップされています。 犯人は黒のポルシェ・カイエンに乗っている、とタレこみがあったようです。 んでもって間の悪い人っているもんなんです。 同じ場所に、同じ …

続報!ピニンファリーナの新生ストラトス

ピニンファリーナが発注を受け、製作したのが新生ストラトス。 とりあえず現段階では、ワンオフモデルという位置づけなのは既にお届けした通りです。 っで、現在出回っているのが「発注」したオーナー側からの写真 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S