CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

今年は景気回復か?

投稿日:

audi-frankfurt-auto-show-display.jpg
あけましておめでとうございます。
今年一発目のモーターショーは、デトロイトです。
昨年欠席したメーカーが続出したなか、今回は少しは盛り上がりを見せるようです。
フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティンなども戻ってきました。
ただ、デトロイトモーターショーの会場ではなく、MGMグランドホテルで独自に展示。
AMEXが主催し、カードホルダーを基本的には対象とするようです。
モーターショーの方法が、変わり始めるんでしょうね。
ちなみに写真はフランクフルトモーターショーで予定されている、
アウディの総額20億円のブースの予定図です。
いやはや、ものすごいゴージャスです。
スポットライト1400個、設営人数300名、
設営時間25日(毎日24時間として)、展示車両36台、
1台のR8はクローム仕様、ブース係員85名(ウェイター/ウェイトレス)、
アウディの専属スタッフ55名・・・・。
とにかくスケールのでかい、ブースになるようです。
アウディ、世界的な業績でいえば、凄いんでしょうね。
VWグループの底力でしょう。
Q5のハイブリッド、R8ベースの電気自動車、高効率エンジンなどが、
主な展示物になるんでしょうね。技術力の誇示、新コンセプトの提案、
それに加えてアウディブランドの素晴らしさを、どう演出してくるんでしょう。
行ってみたいものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

自作自演?トヨタプリウス暴走スキャンダル

先日、アメリカ・サンディエゴでトヨタプリウスが暴走した、とお伝えしました。 ちょっと怪しいと書きましたが・・・、どんどん怪しくなってきました。 この事故に遭遇したジェームス・サイクス氏・・・、昨年破産 …

次世代BMW6シリーズ、アウトバーンで激写

正確に言うと、BMW6シリーズコンバーチブルのテスト車両3台がスクープされました。 アウトバーンをランデブーしているので、いわゆる実走テストなんでしょうか。 動画を見るかぎり、プロモーション活動を兼ね …

no image

BMWロゴはこんな風になるのか?

ザフィーラ・コンサルティング&トレーディングという会社からの提案です。 Google検索してみても、ザフィーラC&Tの情報は今のところ見つかりません。 ダイナミックさをロゴで表現とありますが …

ジュネーブモーターショーに登場予定!

タイトルでは調子に乗ってみました。 はい、新車は新車でも、ゴルフカートです。 でも本当です。ジュネーブモーターショーに正式デビュー予定。 ドライブトレインはドゥカティのトランスミッションを作る会社が、 …

こんなんで旅ができたら、勝ち組です

M・ベンツでもなければ、フェラーリでもありません。 でも、こんなんで旅ができる人は、間違いなく人生の勝ち組です。 時間と金銭でのゆとりがある人には、オススメです。 全長4080mm、全幅1825mm、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー