世界不況でちょっと静かになったように感じられる、アストンマーティン。
久々にニュースです。はい、カーボンブラック仕上げのモデルが投入されます。
V12ヴァンテージとDBSに設定され、カーボンブラック塗装は作業時間50時間増し。
シートもカーボンフレームを採用したことで、17kgの軽量化が図られています。
車両価格は5%くらいアップする見込みだそうです。
アストンマーティンに「カーボンブラック」追加予定
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
世界不況でちょっと静かになったように感じられる、アストンマーティン。
久々にニュースです。はい、カーボンブラック仕上げのモデルが投入されます。
V12ヴァンテージとDBSに設定され、カーボンブラック塗装は作業時間50時間増し。
シートもカーボンフレームを採用したことで、17kgの軽量化が図られています。
車両価格は5%くらいアップする見込みだそうです。
執筆者:koganemushi
関連記事
どうも三菱アウトランダーがヨーロッパで人気のようです。三菱ブランドのみならず、プジョー「4007」やシトロエン「Cクロッサー」という名称(エクステリアデザインは違う:詳細不明)でOEM供給もされている …
電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。 政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。 彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打 …
RED BULL凄いです。 様々なスポーツのスポンサーを務めていますし、WRCも例外ではありません。 シトロエンチームのスポンサーですから、面白い企画を打ち出してきました。 北海道で開催されるWRC前 …