CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

専用シャンプー

投稿日:

順調に距離、延びてるね。ようやく800km超えた。シトロエンC6とテレコ(かわりばんこ)で乗るつもりやったけど、あっちはスタッフが撮影用に乗って行ったキリだし。ちゅうことで、ここんとこずっと、真っ赤なスカイライン。
納車されて、ちょうど1ヶ月。1回も洗車してなかったんやけど、さすがに窓とか汚くなってきたので、郊外に取材ででかけたのを機に、手洗い洗車をお願いした。都内やと3千円以上するからさ・・・。
でもって、5イヤーコート車用指定のメンテナンスシャンプーってのがあるんで、それ使って手洗い洗車してねとわがままなお願い。メニューにない(当然やな、持込みシャンプー洗車なんて)ってことやったけど、ご機嫌に引き受けてくれはった。中央道八王子IC入り口のエネオス。

何回も言うけど、すごいよ、このコーティング。スタンドの兄さんもびっくりしてはった。水、弾きまくりだし、色、輝きまくりで、触って、滑りまくり。ちなみに保証の関係上、定期的に指定のシャンプーとか使わんとあかんみたい。それがちょっと面倒。自分で洗車しないしな、最近(ただしスーパーカー以外)。
今のところ、燃費は6.1km/l。芳しくないね。3.5lのオートマで街乗り中心やから、仕方ないんかな。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

俺たちのミッレミリアPART6

すでに途方もなく途方にくれているわけである。しかも、中年男が重い荷物を引っ張ってのターミナル間移動ほど、人を寂しくさせるものはない。あえて話すべき会話のタネも見当たらない。 ただでさえ、人を早くどこか …

no image

968を探して

マリンタイムブルーの968がオークションに出品されました。 CSじゃないけど、MTのそれは、かのカレの影響か、他より高め。 出品されて落札され、その後再び出品されます。 そのときは、2割弱高くなって落 …

カーボンサブフレームは量産化されるか?

2010年にはZF社のカーボンマクファーソンストラット、2013年にはZF社とLevant Power社(現在、Clear Motion社)が共同開発した回生サスペンション・・・、管理人はメカに弱いの …

no image

自賠責の名義変更

2~3日前に自賠責も名義変更するものだと思ったのですが、 ググってみると、実際にはあまりやっていない感じ。 ま、それでいいか? と思っていました。 しかーし、妻にお願いしていた任意保険の切り替え(前の …

曲がり始めに “うにゃ”

少し前の話しになりますが、タイヤを交換しました。 306が履いていたのは、ミシュランの何世代か前のスポーツモデル。名前は忘れちゃいました。 すでにお亡くなりになってしまっているタイヤで、 ひび割れが酷 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S