CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report スクープ へぇ

カルロス・ゴーンがレバノンで教壇に就く

投稿日:

Holy Sprit University of Kaslik(カスリク聖霊大学)でカルロス・ゴーンがEXECUTIVE PROGAM IN BUSINESS STRATEGIES AND PERFORMANCE(経営戦略&管理プログラム)なるものの教鞭を執ることが報じられていました。

日本のニュースでも取り上げられていたのですが、CNNは一歩踏み込んだ情報を公開していました。ルノーのCEO職を取締役会で解任され、現在はジャガー・ランドローバーのCEOに就いている、ティエリー・ボロレ氏も講座に講師として参加するそうです。

JAGUAR LAND ROVER広報写真

そして、ゴーン逮捕以後、日産から去ったゴーンの側近と言われていた、ホゼ・ムニョス北米担当で元CPO(チーフ・パフォーマンス・オフィサー)も講師として決まっているとか。なお、ムニョス氏は現、現代自動車COOで北米ならびに米国現代自動車CEO。

現代自動車広報写真

疑わしきは被告人の利益に、という言葉は尊重しますがね・・・、前代未聞の被告人国外逃亡のあげく、かつての側近たちとビジネススクールで教鞭をねぇ・・・。お三方、 プロ経営者 で荒波を乗り越えている方々。実践的かつ文字通りの「世渡り」には長けていますね。

あっ、講座申し込みはコチラです。潜入取材・・・

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

ロボットアームでバーチャルリアリティ?!

ドイツ・マックスプランク生化学研究所が開発した、ドライブ・シミュレーターです。 最大の特徴は、ロボットアームを利用していることです。 生化学の研究でなぜ? モーション・シミュレーションは、人間の動きに …

F1技術を用いた自転車はいかが?

BERU f1システムはワイヤーハーネス、マシンの状態診断システム、 タイヤプレッシャーモニタリングシステム、などで有名な会社です。 さほど目立つような部品ではありませんし、名前もあまり聞きません。 …

no image

激安中古車!ブガッティ・ヴェイロン

アメリカのオークション・ハウス、バレット・ジャクソンでのハプニングです。 2008年式、小傷はあるものの無事故、走行1万2000マイルのブガッティ・ヴェイロン・・・、 なんと70万ドルしか競り上がりま …

no image

パイクスピークの走り動画は寿命が縮む

「パイクスピーク」はアメリカでインディ500に次ぐ歴史をもつ、恐ろしいレースです。 別名「雲へ向かうレース」と呼ばれるほどで、ターマックとダート混在のコースなんです。 日本であまり報道されていませんが …

no image

ランボルギーニから1000台限定

右側のノブは・・・、カーボン(?)シフトノブ。 エスプレッソマシンの中心部には、誇らしげにRAGING BULLが鎮座している。 どこからどう見ても・・・、ランボルギーニだ! 世界最速でエスプレッソが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S