ポルシェ911ターボが日産GT-R対策に着手した模様です。
これがマイナーチェンジを受けたポルシェ911ターボ。
フューエルインジェクションを直噴化し、燃費の向上と20psアップを実現。
ルックスも大型エアインテーク、リアデフューザー、LEDブレーキランプで、よりアグレッシブに。
とはいえ2000万円近い車両価格ですから、やっぱり日産GT-Rはエラい。
もっと写真を見るにはコチラ
ポルシェの反撃が開始された?!
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
ポルシェ911ターボが日産GT-R対策に着手した模様です。
これがマイナーチェンジを受けたポルシェ911ターボ。
フューエルインジェクションを直噴化し、燃費の向上と20psアップを実現。
ルックスも大型エアインテーク、リアデフューザー、LEDブレーキランプで、よりアグレッシブに。
とはいえ2000万円近い車両価格ですから、やっぱり日産GT-Rはエラい。
もっと写真を見るにはコチラ
執筆者:koganemushi
関連記事
以前、ブガッティ・ヴェイロンよりも高い、ヴェイロンのミニカーをご紹介しました。 キンキラ金(24金)で7.2カラット分のダイヤが奢られて限定3台で、200万ユーロ・・・。 はい、車両価格の約2倍でした …
M・ベンツには「AMG」があって、アウディには「S」がある。 そしていずれのブランドにも、フルサイズセダンのモデルがある。 BMWにも「M」があるが、7シリーズベースのモデルはない。 どうやら、現在開 …
最近、何かと高級車メーカーとボートメーカーのコラボがもてはやされています。まぁ、昔からスーパーカーメーカーとボートメーカーのコラボは多かったんですけどね。そんななか・・・、(深呼吸して、ゆっくり読んで …
数多く登場しているドライビング・シミュレーターですが、 このフェスト「エアモーションライド」、かなり良さげです。 レーシングシートが4本の液体入りホースで繋がれています。 ゲーム内での動きに合わせてホ …