CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ

Jalopnikがポルシェミュージアムの倉庫へ

投稿日:

自動車王国が大好きなJalopnikポルシェミュージアムの倉庫に招かれたようです(本当は新型カイエンとパナメーラのアダプティブクルーズコントロールの試乗会のようですけどね)。たまに自動車評論家先生のFacebookなどにもアップされている、この倉庫・・・。一般公開は当然、滅多にされることありません。ポルシェ好きならずとも、クルマ好きであれば興奮できる空間だと思います。

M・ベンツ500Eのプロトタイプがあったり・・・。

 Photo@Jalopnik

初代カイエンのオープンモデルのプロトタイプがあったり・・・。

 Photo@Jalopnik

 

リアは2パターンのデザイン検証のため半分で別々!結局、プロジェクトはなくなったものの、現行911のタルガトップに役立ったそうです。

 

 Photo@Jalopnik

 

928ステーションワゴンがあったり・・・。

 

 Photo@Jalopnik

 

ポルシェがハーレーダビッドソンのためにエンジン開発を請け負っている話は知っていましたが、このバイクの詳細は不明・・・。

 

 Photo@Jalopnik

 

959のプロトタイプがあったり・・・。

 

 Photo@Jalopnik

 

928のオープンモデルのテスト車両があったり・・・。

 

 Photo@Jalopnik

筆者は自称、防弾仕様車フェチでして一番気になるのは996防弾仕様車です。車両重量はなんと3トン!!この動画でも紹介されていましたね。

 

 

全車、自動車王国で紹介したいところですが、引用の域を超えて怒られそうなので(誰に?)筆者が気になったものをピックアップしてみます。詳しくはJalopnikの記事でじっくりご覧ください。

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

no image

新型アウディA8!日本導入はいつ?

アメリカで先行公開されたアウディA8。 プロモーション動画の素材集みたいな動画が公開されています。 躍動感溢れるデザイン、メリハリのあるボディパネル・・・、 雑誌で使われる褒め言葉を、そのまま反映させ …

ピンツガウアーに初めてお目にかかりました!

この写真を見て「ピンツガウアーじゃん!」と言える人は相当な通ですね。 恥ずかしながら・・・、ボクは初めてお目にかかりました。 なんとなくM・ベンツGクラスっぽいドアだなぁ、と感じた次第です。 ピンツガ …

no image

デトロイトモーターショー

やっぱりエコの流れは世界中のものです。 でも、やっぱりアメリカではハイパワーモデルや、ゴージャスモデルもお披露目されています。 いくら不景気でも、底力を感じさせてくれますね。 ダッジバイパーACR1: …

備えあれば憂いなし、水没から愛車を守る!

アメリカではハリケーンが立て続けに南部を襲い、100万台が水没したのではないか、と噂されています。風が吹けば桶屋が儲かる、と言っていいのかわかりませんが、自動車の買い替え需要が旺盛になる、と前向きな意 …

no image

ジュネーブ三昧ですが・・・

最近、どこのサイトを覗いても、ジュネーブモーターショーの話ばかり。 それは以前に取り上げているので、あえて触れない。 っで、今回何を見つけたかと言えば、You Tubeに置いてあった物凄い映像だ。 ル …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S