CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

クルマの愛し方

投稿日:2007年8月1日 更新日:

新型フィアット500のことは、もういろんなところで書いたし、記事を読んだ人も多いと思う。可愛いクルマだし、遊び心もあるし、それなりに質感もあるから、値段次第では日本でも大ヒットするんとちゃうかな。東京モーターショーにはアバルトもやってくるっていうしね。
それはさておき、うらやましかったのは、イタリア人には愛すべきイタリアのクルマがあったんだな、ってことを改めて思い知らされたこと。 旧型チンクで集まってきた連中はみんな心底、チンクが好きに見えたし、チンクと一緒に過ごす時間が幸せで幸せでならない、って感じやった。子供たちも喜んで一緒に写真撮ってもらってたし。

新しいチンクを見てもそう。老若男女が、あっという間にクルマを取り囲んだかと思えば、勝手にドアを開ける、椅子の座り具合を確かめる、レバーやスイッチをいじってみる、後席の広さを確かめる、ボンネットを開けてエンジンをしげしげ見る(何が分かるっちゅうねん)、トランクスペースに見入る、とまあ、ひと通りのことをやってくれるんやね。

生活に密着したパートナーとして、チンクを愛している。みんな。そんなクルマ、日本人にはあったかな、って。今もあるかな、って。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

買ってから気付くアレコレ

300kmほど乗ったかな。おかげさまで年明けからいろんなクルマにのらんとあかん状況が続いていて、なかなか自分のクルマに乗れない。まあ、年がら年中そうなんやけどね。 それにしても、ベージュ内装は気を遣う …

テスラ・モデルXは走る実験車両で、事故はドライバーの責任?!

事故は2018年4月29日、綾瀬市の東名高速上り線で発生しました。海老名サービスエリア-横浜町田インターチェンジ間で、渋滞で停車していたバンにオートバイが衝突してしまったんです。 事故に遭ったライダー …

イメージ図が現実化することになった、マツダロードスター改

ソーシャルネットワークがある昨今、どんな人でも世界に発信する術を持っています。それが世界を駆け巡るか否か、つまりバズるか否かは別問題ですが。 2020年、カシム・トリベコフ氏なる人物が、マツダ・ロード …

no image

リュックサックと鯖寿司、江戸時代

電気点けや、自転車。 無理に右折すんなや、バス。 場所考えてとめや、タクシーの客。 返事ぐらいせーよ、タクシーの運ちゃん。 お金を手で受け取れよ、キヨスクのネエちゃん。 エスカレーターの先ですぐ立ち止 …

no image

俺たちのミッレミリアPART5

Y編集長と私は、仕方なく、扇形に広がった列とも言えない列の、ここが最後と思しき場所に陣取った。チェックイン時に私の後ろにいた中国人の団体は、すでに交渉を終えたのだろう、ブースの脇で談笑している。何とい …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S