CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

クルマの愛し方

投稿日:2007年8月1日 更新日:

新型フィアット500のことは、もういろんなところで書いたし、記事を読んだ人も多いと思う。可愛いクルマだし、遊び心もあるし、それなりに質感もあるから、値段次第では日本でも大ヒットするんとちゃうかな。東京モーターショーにはアバルトもやってくるっていうしね。
それはさておき、うらやましかったのは、イタリア人には愛すべきイタリアのクルマがあったんだな、ってことを改めて思い知らされたこと。 旧型チンクで集まってきた連中はみんな心底、チンクが好きに見えたし、チンクと一緒に過ごす時間が幸せで幸せでならない、って感じやった。子供たちも喜んで一緒に写真撮ってもらってたし。

新しいチンクを見てもそう。老若男女が、あっという間にクルマを取り囲んだかと思えば、勝手にドアを開ける、椅子の座り具合を確かめる、レバーやスイッチをいじってみる、後席の広さを確かめる、ボンネットを開けてエンジンをしげしげ見る(何が分かるっちゅうねん)、トランクスペースに見入る、とまあ、ひと通りのことをやってくれるんやね。

生活に密着したパートナーとして、チンクを愛している。みんな。そんなクルマ、日本人にはあったかな、って。今もあるかな、って。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年12月購入。 もちろん、中古車! Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? 自動車王国の手伝いで、ちょっと小金が手に入った。 ホントはもっと欲しいけど(笑) …

no image

いま欲しいもの

同年代の車。 どんぴしゃ65年がベストなんだけど、まあ66年とか、67年あたりでもいいかな。自分が40歳超えて、急にそういう気持ちになってきたからびっくりや。これから長く付き合っていく積極的な理由が欲 …

マクラーレン、12台限定でSLRマクラーレンを722GTにレストモッド?!

アメリカの著名YouTuber、マニー・コシュビンさん・・・、ガレージが凄まじいんです。エルメス内装のブガッティ・シロンとか・・・、エルメス内装のパガーニ・ウアイラとか・・・、まぁ、YouTubeチャ …

no image

ボディカバー

968を買って最初にしたことは、ボディカバーの購入です。 月~金は仕事、土日は休みっていうごく普通の人なので、 クルマは週末しか乗りません。 クルマの色がソリッドなクロなので、 これまでのように毎週洗 …

アメリカ合衆国大統領選前に歴代大統領の品がオークションに

高級美術品オークションハウス、ボナムズが11月の大統領選前に、「The American President Experience」と銘打ったオークションを10月14日に開催します。 ジョージ・ワシン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー