CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

クルマの愛し方

投稿日:2007年8月1日 更新日:

新型フィアット500のことは、もういろんなところで書いたし、記事を読んだ人も多いと思う。可愛いクルマだし、遊び心もあるし、それなりに質感もあるから、値段次第では日本でも大ヒットするんとちゃうかな。東京モーターショーにはアバルトもやってくるっていうしね。
それはさておき、うらやましかったのは、イタリア人には愛すべきイタリアのクルマがあったんだな、ってことを改めて思い知らされたこと。 旧型チンクで集まってきた連中はみんな心底、チンクが好きに見えたし、チンクと一緒に過ごす時間が幸せで幸せでならない、って感じやった。子供たちも喜んで一緒に写真撮ってもらってたし。

新しいチンクを見てもそう。老若男女が、あっという間にクルマを取り囲んだかと思えば、勝手にドアを開ける、椅子の座り具合を確かめる、レバーやスイッチをいじってみる、後席の広さを確かめる、ボンネットを開けてエンジンをしげしげ見る(何が分かるっちゅうねん)、トランクスペースに見入る、とまあ、ひと通りのことをやってくれるんやね。

生活に密着したパートナーとして、チンクを愛している。みんな。そんなクルマ、日本人にはあったかな、って。今もあるかな、って。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

俺たちのミッレミリアPART12

「ゆっくり寝ててくださいね」。眼鏡の調子も案外によく、すっかり“乗り気”になった私は、しかし、一抹の不安を抱えていた。思い切って、Y編集長に悩みを打ち明けてみることにした。 「Yさん、現金ってもってま …

VWはフォルクスワーゲンから、ボルツワーゲンに名称変更?!

CNBCで面白い話題が取り上げられていました。なんとVolkswagenがVoltswagenに名称変更する4月29日付けのプレスリリースが“手違い”により一時的に北米VW社のホームページに掲載されて …

no image

週刊とんかつランチ~広尾 貴香村(たかむら)編

揚げ物が好きだ。週に一度はトンカツを喰らう。だから腹が出てると言われようが、食う。これから原稿10本だから英気を養わねばとか、昨日原稿10本書いたから栄養取らねばとか、さまざまな理由を付けてでも、食う …

no image

ヒコマロさん

しょせん人間ってもんは、食って寝て出してれば生きて行けるわけで、欲求もみんなそれに絡んでるわな。中でも、食うってのは、稼げていることを「食っていける」っていうぐらいやから、まあ、一番大事。TV番組表み …

no image

GT-Rのナラシ 開始

出荷前に“アタリ”つけのテスト(例えばブレーキは軽く塗装されていて、それを削るようにテストするらしい)が施されているとはいえ、ナラシは必要らしい。何でも「2000kmまでは全力NG」のお達しが、水野さ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー