CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

欧風ハンバーガー

投稿日:2007年7月27日 更新日:

トンカツが好きだからカツサンドとかカツカレーも好き。
それでもって、ハンバーグも好物だから、当然、ハンバーガーも大好き。
さすがにマックを食べることは減ったけど、流行りの高級ハンバーガー店(高級の定義って何やろね、千円以上払うとかかなあ)にもよく行く。
でもって、ボクの主張。
ハンバーガーはヨーロッパのホテルで食べるに限る!
あはは、本格派のハンバーガー好きには叱られそうやね。
けどね、旨いのよ、ヨーロッパで口に合わんもん無理に食うよりも。
ファミレスでハンバーグが大外れしないんと同じくらい、ヨーロッパのホテルのハンバーガーは外さへん。それに、立派にごちそうしてるし。 満足度大。
正直、イタリアも含めて、ヨーロッパの外メシは、旨いと思わないことも多いんよね
ありがたがって食べるほどのもんじゃないな、って。
日本人やからしょうがないけど、毎日食べるなんてごめん被るわ、と。
そんな中、ハンバーガーだけは、許せるんよ、たいがい、日本人でも(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

歳だね~

名前が出てこないのよ、最近。 もどかしいんだよなあ。顔もすぐ浮かぶし、さっきまで名前も思い出していたはずなのに、ある瞬間に、忘れる。なんとなく、思い出されへんなこりゃ、なモードになったら最後、もうだめ …

no image

TMS07で嬉しかったこと

チョー個人的なことなんやけど。 まず、オーダーしたアルファロメオ8Cコンペティチオーネのデザイナーやった、ウォルフガング・エッガーに再会した。でもって、色、何が一番似合うかいろいろ話をしたんよ。アウデ …

no image

俺たちのミッレミリアPART10

それにしても、バルセロナまでが遠かった。実を言えば、レンタカーを借りようと言った時点で、私はマルセイユ~セビーリャ間をあって千キロちょいだとふんでいた。飛行機が飛んでいる時間が、1時間+1時間だったか …

フェラーリとランボルギーニは仲良し?!

自動車メーカーがライバルの車両をテストすることは、フツーにあることです。公けになっている話ではシボレー・コルベットのエンジン開発部門が事故ったフェラーリ458のエンジンをeBayで購入したこと、でしょ …

no image

968を探して その4

ミントグリーンの写真を印刷して妻にみせました。 派手だね。レイトンハウスみたいな色。 これはイヤ。 あっけない幕切れでした。 しかしレイトンハウスなんてよく覚えてたなあ...

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S