CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

アヴェンタドールでリムジン製作検討中

投稿日:

lambo.jpg
リムジンって快適に移動することが主眼に置かれているはずですが、やっぱり周囲との差別化も重要なんでしょうねぇ。そもそもホイールベースがあんなに引き伸ばされているんですから、目立って当然ですよね(笑)。


だからこそSUVのストレッチリムジン、スーパーカーのストレッチリムジンが登場しているんだと思います。

イギリスの「Cars For Stars」なる高級車ハイヤー会社が現在、提案しているのがランボルギーニ・アヴェンタドールのストレッチリムジンです(笑)。

いやぁ、こりゃ目立ちますよねぇ。この動画はCGでコンセプトの段階です。っで、投資家募集中だそうです。なかなか面白いアイディアです・・・、ハイヤー会社の車両オーナー制度。
Our View
U.K. luxury car hire company Cars For Stars is proposing the stretch Lamborghini Aventador limo. They haven’t built the Lambo limo yet, and it’s actively seeking sponsorship for the project. In its own words, the car will transform the limo experience into “an explosion of luxury, style and glamour, making the Lamborghini Aventador limousine unlike any other existing limo concept.”
There are few supercar limousines around but do they really serve the purpose of being “limos”? They sure stand out but…lol

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

ランチャのテレビCM美女は誰?

ランチャムーサってクルマがマイナーチェンジしたそうです。 見たところ、イプシロンの背高バージョンって感じですね。 さて、動画をアップしたのには理由があります。 (YOU TUBEによって消されているか …

ZFが提案する、温もりあるシートベルト?!

ZF社が面白いモノを発表していました。「ヒーテッド・シートベルト」です。“シートベルトの接地面なんてたかが知れている”と思うかもしれませんが、懐炉の威力を思い浮かべれば、シートヒーターと併せて冬の車内 …

【閲覧注意】ダブルレーンチェンジの重要性

ヨーロッパでは真剣に動物とクルマの衝突安全性について取り組んでいます。野生動物が道路沿いをうろちょろしているのが当たり前だからでしょうねぇ。 野生動物って結構な重量物ですから、高速でぶつかると大変なこ …

458イタリアをに絵にすると・・・

Fiverr というサイトがあるんですが、ソーシャルメディアの類で5ドルからあらゆることが発注できるんです。自動車サイト、bureau of speed がやったのは458イタリアの”早描 …

カーボンファイバー製のあれこれ

軽量かつ強い素材として、様々な場面で活躍しているカーボンファイバー(以下、カーボン)。 車なんかではF1マシンやスーパーカー系に用いられることが多いですね。 マクラレンF1はボディの骨格はおろか、ドア …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S