CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アルミフェチ必見のエンジン削り出し動画

投稿日:

kirkham_front.jpg
アメリカにあるKIRKHAMモータースポーツは、コブラのレプリカ製作屋です。
175kgの鍛造アルミ・ビレットからエンジンブロックを削り出す工程が、公開されています。
CAD制作に30時間、プログラミングに50時間、実際のCNC削り出しで30時間ですって・・・。
kirkham_body.jpg
いやぁ、アルミフェチにはたまりませんよ(笑)。最終的に427エンジン・・・、
わずか29kgにまで削られるんです。しかもボディもアルミを選ぶことができます。
メチャメチャ、カッコ良い!


もっと写真を見るにはコチラ
Our View
Kirkham Motorsports loves aluminum and it uses the metal to build the bodies of its
Cobra replicas and engine blocks. The engine blocks are billet pieces machined from
a single block of aluminum weighing 175kg!!
Aluminum billet is placed into a CNC machine where it’s eventually whittled down to a
29kg billet aluminum 427 engine block. The process requires 30 hours of CAD work,
50 hours of programming and finally 30 hours of machining.
All you aluminum fetish people, today is your day!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ダッジバイパー、いいとこ見せ過ぎ!

カッコつけようとすると、こーなるんです。 いやっ、しかし、哀れっ・・・。もったいない。

no image

時代の流れを感じさせる中古車広告

Youtubeを使って、車を売ろうとしている家族を発見しました。 動画をアップするのも、メールもすべて無料で使用できますもんね。 いやはや、広告の新しい時代を感じさせます。 販売しているのは19万マイ …

世界に1台!グッチが手掛けたジャガーXJ12シューティングブレーク

その昔、「シューティングブレーク」はカタログモデルとして存在するものではありませんでした。お金持ちがクーペを購入して、わざわざカロッツェリアに依頼してステーションワゴンにあつらえてもらうものでした。 …

一発芸をバイクでやるなら・・・

テーブルクロスの早抜き、たまにテレビで見かけますよね。 テーブルの上には食器、ナイフやフォーク、ワイン、グラスなどが乗っているのに、 綺麗にテーブルクロスだけが抜ける、あれです。 素早く引くことで、上 …

BMW5シリーズGTの写真が遂に明らかに!

何度もスクープ情報で取り上げてきた、5シリーズGTの写真です。 たくさん流出していますので、もっとご覧になりたい方はコチラ! 次期5シリーズと同じプラットホームを共有していて、 全長4998mm×全幅 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S