CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

祝!マクラレンのプロモーション動画デビュー

投稿日:

mp4-12c-630-opt.jpg
マクラーレンMP4-12Cの試乗会模様を使った、プロモーション動画がアップされていました。
世界のジャーナリストがサーキットを試乗、そしてジェンソン・バトンの同乗走行を体験。
車の走りを見ているだけでも、軽さと機敏性が伝わってきますね。


「おお!」「スゲー!」って表情は万国共通なんですね。
ついでに、自動車王国・主宰、西川淳がプロモーション動画デビューを飾っていました(笑)。
というわけで・・・「祝」でした。

Our View
There are several videos of McLaren MP4-12C up on YouTube.
The first video follows the world’s auto journalist, including our boss, Jun Nishikawa,
around as they were introduced to the vehicle for the first time.
The second clip, meanwhile, is all about introducing exactly what kind of figures the
car can produce on a proper track. McLaren says that 0-62 mph can be clicked off in
as little as 3.1 seconds when the MP4-12C is fitted with the optional Pirelli tires and
that the quarter-mile dash takes just 10.9 seconds.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリエンツォ後継車はV8ツインターボ

イギリスの自動車雑誌、AUTOCARがフェラーリCEO・アメデオ・フェリーザを取材したそうです。 そのインタビューで明らかになったのが ・カーボンファイバーは限定車での使用にとどめる (万が一、ダメー …

今年は景気回復か?

あけましておめでとうございます。 今年一発目のモーターショーは、デトロイトです。 昨年欠席したメーカーが続出したなか、今回は少しは盛り上がりを見せるようです。 フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマー …

ダッジは電気自動車になってもV8サウンドを維持?!

アメリカのマッスルカー代表格、ダッジが「SPEED WEEK 2022」という自社のイベントで、次世代ダッジ・チャレンジャー(電気自動車:BEV)を公開しました。正式名称は「ダッジ・チャレンジャー・デ …

凄過ぎるトラック・・・、のラジコン

アメリカのいわゆるコンボイに使われるボンネット・トラックです。 デカかろう、良かろう・・・、大陸の広さを感じさせるものです。 そんなトラック・メーカーで有名なのが、Peterbilt Motors。 …

トヨタ暴走問題解決に懸賞金1億円!

アメリカに「Edmunds」という自動車サイトがあります。 ユーザーからの書き込みをデータ化したのか、トヨタの暴走問題は2006年頃からあったそうです。 彼らは中立で、トヨタ以外の自動車メーカーも暴走 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー