CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

シトロエンとグランツーリスモのコラボ

投稿日:

GTfront.jpg
2008年、パリサロンに姿を現したコンセプトカーが、「シトロエンGT」です。
シトロエン、ゲーム「グランツーリスモ」(ポリフォニー・デジタル社)、そして、
i.マテリアライズの3社での共同製作でした。一応、燃料電池車というコンセプトでしたが、
実際に生産されたものはV8エンジンを搭載していました。


数台を限定販売するという噂もありましたが、まだ噂のままですねぇ・・・。
そんなシトロエンGT、開発秘話のエンバーゴが最近、解かれたようなんです。
っで、何を今さら取り上げるのか、と聞かれれば・・・、内装です。
金属の塊から削り出した雰囲気を出すことが、シトロエンから求められたんです。
GTinterior.jpg
そこで腕を見せたのが、3Dプリント・サービス会社のi.マテリアライズです。
はい、シトロエンGTの内装、実はプリンターが生み出した世界だったんです。

コンセプトカーでは珍しいことではないようですが、世界最大の3Dプリンター、
「マンモス・ステレオ・リトグラフィ・マシン」で”印刷”されたそうです。
長さ2mくらいなら対応できるそうですよ。
magics.jpg
フレーム以外、紫、ブルー、赤、緑で色付けされた部分、すべて印刷物です。
バーチャルの世界でデザインされたものが、そのまま製品化される時代なんですね。
コンセプトカーの裏側、なかなか公開されない情報なんで取り上げてみました。
もっと写真を見るにはコチラ
Our View
I.materialise is 3D printing company that has been involved in releasing concept
cars for various automobile manufacturers. For years, they weren’t allowed to talk
about any of their creations. But this time is different.
First unveiled in 2008 at the Paris Motor Show, the Citroën GT is a concept car
co-developed with Polyphony Digital, the studio behind Gran Turismo, and
i.materialise, who did the 3D printing. An extremely limited production number of
six cars was to be released, but as of 2011, they have not surfaced.
Since enough time has passed between the concept car’s debut, i.materialise is
finally now able to show how it created this concept car. According to the company’s
blog, “Interior parts, bumpers, dashboards and many other parts are 3D printed. The
rest of the car is completely made by hand.” For most of the Citroën GT, most of the
cabin’s interior was made by i.materialise.
The parts for the Citroën GT were printed on the world’s largest 3D printer,
a Mammoth stereolithography machine, which is able to print 3D objects of
2 meters or more in length.
To read i.materialise’s blog, click here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ジュネーブモーターショー

3月といえば、ジュネーブモーターショーです。 プレスサイトでは続々と展示車両が発表され始めています。 ココのサイトでは、日々発表されるものを蓄積しています。 興味がある人は、覗いてみてください。

M・ベンツがハイブリッド投入!

さすがにプルマンはジョークだ。しかし、M・ベンツがSクラスに4気筒2.2Lディーゼルエンジンを搭載するらしい。こう聞くだけでも凄いのだが、ここで取り上げるからには理由がある。単なるディーゼルエンジンで …

no image

新型アウディA8!日本導入はいつ?

アメリカで先行公開されたアウディA8。 プロモーション動画の素材集みたいな動画が公開されています。 躍動感溢れるデザイン、メリハリのあるボディパネル・・・、 雑誌で使われる褒め言葉を、そのまま反映させ …

no image

M・ベンツGLKが間もなく誕生!

ニュルブルクリンクを疾走中の写真です。 GLKの「K」はKOMPESSOR(コンプレッサー:スーパーチャージャー)の意味ではなく、KLEIN「小さい」という意味。つまり・・・、GLのちっちゃい版という …

備えあれば憂いなし、水没から愛車を守る!

アメリカではハリケーンが立て続けに南部を襲い、100万台が水没したのではないか、と噂されています。風が吹けば桶屋が儲かる、と言っていいのかわかりませんが、自動車の買い替え需要が旺盛になる、と前向きな意 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S