CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

新しいSTIGが喋った動画が大きな話題?!

投稿日:2011年2月1日 更新日:

lgpp31919+some-say-top-gear-the-stig-poster (1).jpg
自動車王国が尊敬してやまない、BBC「TOP GEAR」。
ショーに登場するSTIGは、幾度か変わっているそうです。
ここ最近ではイギリスの元F3ドライバーだったことが分かり、反響を呼びました。
現在、ネットに出回っているのは「そこそこのクルマで走るスター」というコーナーで、
かつての名テニス・プレーヤー、ボリス・ベッカーがSTIGと会話を交わした動画です。
ベッカーのマネージャー(?)、付き人(?)が撮影したらしく、
BBCとしては、ちょっとヤバい動画かもしれません(笑)。
ちなみに「そこそこのクルマで走るスター」とは、世界中のセレブがしょぼいクルマで
STIGがいつも走る飛行場のコースをタイムアタックする、名物企画です。
stig_talking.jpg
動画を見るにはコチラ
To watch Boris and Stig talking, click here.

ひと言、ふた言ですが、イギリス人男性の声に聞こえます(聞こえました)。
一時期、BMW M5の「ニュルブルクリンク・タクシー」を走らせている、
女性レーシング・ドライバー、サビーナ・シュミッツではないか、と噂されていたんですが・・・。
それにしてもボリス・ベッカー、いいオヤジになりましたね・・・。
なんか久しぶりに見て、色んな意味で感慨深いです。
「そこそこのクルマで走るスター」には結構な人が登場しています。
ルイス・ハミルトン

トム・クルーズとキャメロン・ディアス

ジャミロクワイのジェイ・ケイ

ヒュー・グラント

サイモン・コウェル

Our View
Last year, STIG’s identity had been revealed when Ben Collins wrote an
autobiography just before he retired. There’s been many speculations on who the
new STIG is. Some said it was Sabine Schmitz but as the video of the new STIG
talking to an ex-tennis legend, Boris Becker confirms that the tame racing driver
is a man. Anyone recognize that voice?
The video, shot by Becker’s crew, of the German tennis player prepping for
his appearance on Top Gear’s “Star In A Reasonably Priced Car” segment,
Stig talks a fair bit for someone who is supposed to be a mute racing driver.
To us he sounds straight-up-British like past Stigs.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

トヨタ車問題で政治家のお調子発言

Credit: Win McNamee/Getty Images どこの国でも政治家って目立とうとして、問題発言をしていしまうものです。 個人的には自民党、鳩山邦夫さんのバップ発言、大好きでしたけど。 …

テスラ・モデルXは走る実験車両で、事故はドライバーの責任?!

事故は2018年4月29日、綾瀬市の東名高速上り線で発生しました。海老名サービスエリア-横浜町田インターチェンジ間で、渋滞で停車していたバンにオートバイが衝突してしまったんです。 事故に遭ったライダー …

no image

M・ベンツSLのフェイスリフト予想図・・・

なにはともあれ・・・コチラをご覧いただきたい。 (ページ左下に写真集アリ) 2011年には新型が登場すると噂されているが、とりあえず大胆に印象を変えることでSLの売れ行きを維持しようという作戦だ。旧型 …

日焼けしながら警察の到着を待つ優雅さ

やれ美白だ、紫外線カットだって騒いでいるのは日本人女性くらいでしょうか?ホント、白人って日焼けが好きですよねぇ。まぁ、短い夏の間に紫外線からビタミンDを吸収しようとする人間の本能なんでしょうか? ロシ …

日産Vプラットフォームのアグレッシブな展開

現行日産マーチが採用するVプラットフォームは、従来のものとは別物なんです。 旧型マーチやルノー・クリオが採用していた「B」プラットフォームは、引き続き進化するそうです。 っで、Vプラットフォームが何な …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S