CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

ブログに書くな、ってドメインの真相は?

投稿日:

bmw-dontblogaboutthis.jpg
dontblogaboutthis.comというサイトが立ち上がっています。
Don’t blog about thisは、「これをブログに書くな」という意味ですから気になります。
そう言われれば書いてしまう、という心理をついたドメイン名ですね。
アクセス数稼ぎ=注目度稼ぎにその手があったかぁ(笑)。
自動車王国なんて、細々としたもんですよ・・・。
っで、サイトに掲載されているのは数枚の写真と動画・・・。


ほぼ無音(ロードノイズ以外)で走り去る、BMW6シリーズが映っています。
タクシーよりも細いタイヤを履かせて、なんかプロポーションもヘンです。
しかし、誰が何のために、このようなサイトを立ち上げたのか気になります。
Whoisで確認すると・・・。
Registrant:
Bayerische Motoren Werke AG (BAYERISC12252)
Petuelring 130, Dept. AJ-35
Munich, , 80788
DE
Domain name: dontblogaboutthis.com
ぬぁんと!BMWが立ち上げているではあーりませんか。
うーん、よく出来たティザー広告サイトだと感心してしまいます。
水素自動車は7シリーズで既にあるし・・・、電気自動車か燃料電池車なんでしょうか?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

次世代BMW3シリーズ、テスト進行中

これじゃよく分かりません(笑)。 丸っこいボンネット、一周り大きくなったボディ、LEDっぽいウィンカーレンズ、 大きなブレーキ、変速タイミングの音からDSGっぽいトランスミッション? 推測しすぎですか …

ダッジバイパー生産終了に垣間見る車愛

ダッジパイパーの生産が7月1日をもって終了したそうです。 世界各国のバイパークラブのメンバーが終結し、最後のラインオフを見守ったそうです。 誰がオーダーしたのか分かりませんが、外装色はゴールドにオレン …

no image

やっぱり何でもアリの時代、フィアット500C

フィアット500Cをプロモーションする、アムステルダムでの活動です。 名付けて「クールビキニコンテスト」。 突然、街中にドラム隊と2台のフィアット500Cが集まります。 ビートに合わせて、ビキニ姿の女 …

日産GT-Rでスキーに行って悪いか?

以前、フリー・スキーヤーのジョン・オルソンがランボルギーニ・ガヤルドやムルシエラゴを 雪山仕様にしていることをお伝えしました。もったいなくって・・・、フツーでは成せない業です。 ナンバープレートが「モ …

no image

振動がほとんどないレクサスLS460

レクサスLS400(日本名トヨタ・セルシオ)が登場した際のテレビCMです。 「230km/h相当で走っても、揺るがすものは何もない」というキャッチコピー。 シャンパンタワーをボンネットに組み立て、シャ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S