CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

1年遅れの話を掲載するニューヨークタイムズ

投稿日:

_46683302_cha_ap226b.jpg
昨年、チャ・サスーンさん、という韓国・全州市在住の女性が話題を呼びました。
2005年4月から運転免許試験に挑戦し、950回目に合格したことで有名になったんです。
世界の多くのメディアが取り上げ「諦めない精神」に多くの人々が感銘を受けた、とのことです。
韓国ではチャ・サスーンおばあちゃん、かなりの人気を得ているようです。
ニュース番組で取り上げられたり、現代自動車のテレビCMにまで起用されているほどです。
950回分(約40万円)の受験料も、あっという間にチャラです。
9月4日付けのニューヨークタイムズには、このニュースがまた取り上げられていました。
特に新しい情報はなく「950回」が「960回」と増えていたのには、驚きました(笑)。
しかし、なんのために同じニュースを?「諦めない精神」の美徳を取り上げるため?
4度のダウン後、逆転KO勝ちした韓国人ボクサー、ホン・スーハンの話も出てきます。
メディアって、何がしかの”色”なり、”背景”があるってことを感じさせる記事です。
ニューヨークタイムズの昨今の動き・・・、統一教会に買って欲しいの?
ちなみに統一教会は、News World Communicationsという会社を保有。
以下の印刷物を傘下に収めています。
Washington Times
United Press International (UPI)
Insight Magazine
The World and I
Tiempos del Mundo (Latin America)
Middle Eastern Times
The Segye Ilbo (South Korea)
The Sekai Nippo (Tokyo)
Zambezi Times (South Africa)
Washington Golf Monthly

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ベントレー販売苦戦から垣間見える不況

ベントレーが不景気の底は見えた、と発表しました。気になる今年の販売見通しは約5000台。 多いようにも、少ないようにも捉えられる数字ですが、2007年に比べたら半分です。 ここ最近、ヨーロッパやアメリ …

全包囲網で攻めるM・ベンツプロモーション

いやはや、M・ベンツはやることなすこと”徹底的”で、MBAで学ぶような戦略というよりも 軍事戦略のような雰囲気さえ感じます(笑)。車両ラインナップの仕方もですが、 マーケティン …

no image

新型日産パトロールの写真が流出!

日本ではイマイチ知名度が低い日産パトロール。 本格派、4WDクロカンとして世界の荒野で愛されている車です。 トヨタランドクルーザーほど愛されているのですが、日本ではあまり見かけません。 流出した写真を …

ダカール・ラリー参加車両から大量のXXX

Photo credit: Marcelo Maragni/Andre Chaco/Gustavo Cherro/Red Bull Photofiles 写真はイメージです。 スペイン警察当局が、ダカ …

元トヨタ・テストドライバー・成瀬氏トリビュート

アメリカのレクサスがYoutubeにアップした動画です。 元マスター・テスト・ドライバー、成瀬弘さんの活躍を称えるトリビュート動画に仕上がっています。 「日本人で最もニュルブルクリンクを走った男」、「 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S