CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

インドもアメリカ化?欧米化?欧米か!

投稿日:


スバルフォレスターは、一時期GMにOEM供給されていたそうです。
例えばインドでは、シボレーフォレスターとして販売されていたそうです。
そのインドで大事件です。
ボンベイ市内が大雨に見舞われ、約30cmほど浸水した際、フォレスターが壊れたそうなんです。
きっとエンジンに水が回ったんでしょうね。アクセルオフしたんでしょう、水のなかで・・・。
どう考えても車が悪かったとは思えません、常識的には。
しかし、カタログにはどんな悪天候のなかでも、ガンガン走るイメージを強調し、
「野生の山羊のようなオフロード性能を有している」と記載されていたそうです。
それを逆手に取って、訴えたインド人のニュースです。
判決は・・・GMの敗訴!!!!!!!!
地裁で2回負け、高等裁でも負けたそうです。詳しい判決内容までは分からないのですが、
男性にフォレスターの新車時価格を賠償、訴訟費用の全額負担が言い渡されたそうです。
クレーマー社会、やっぱり現在のモダンタイムスでは何でもありなんでしょうか。
最近、ハマってます「モダンタイムス」。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

内燃式エンジンの形が大幅に変わる予兆

イギリスとイタリアに拠点を置くNEVIS Engine Company(ネヴィス・エンジン・カンパニー)という会社が、画期的な内燃式エンジンの実用化に向けた動きをしているそうです。NEVISはNew …

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

ラス・スイフト+ミニ=抱腹絶頂の興奮

ラス・スイフトって誰だよ?って思っていることでしょう。 カー・スタントで数々のギネス記録を保持している、イギリス人のオジさんです。 百聞は一見にしかず、です。とくとご覧ください。 いやぁ、ラス・スイフ …

ガレージにF1マシン収めてみません?

現役を退いたF1マシンって、購入できるのご存じでした? この写真はフェラーリ本社の一角に設けられていた、中古F1展示場です。 値段は意外とピンキリ(フェラーリは基本的に高いですけど・・・)で、戦績が重 …

ブルネイ国王のエンスーぶりを垣間見る

Google Mapで「Empire Hotel & Country Club, Brunei」‎を検索してみてください。 右側にこの写真が出てきます。これ、ブルネイ国王のガレージです。 車 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー