CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

一杯のコップに水を入れて車内に置けばエコ

投稿日:

glass-of-water.jpg
トヨタ・スウェーデンが提唱している、エコ・ドライブの奨めです。
その名も「A Glass of Water」で、水いっぱいのコップが車内にあると想定しなさい、ですと。
急発進、急加速、急減速、全てを排除しなきゃいけませんから、そりゃ燃費良くなりますね。
かといって、本当に水いっぱいのコップなんかダッシュボード上に置いたら大変です。
というわけで、トヨタ・スウェーデンはiPhoneアプリを無料配布しています。
iPhoneお持ちの方は、是非お試しを!
昨今のエコへの取り組み・・・、なんか一種の宗教じみたものになりつつあるような・・・。
「欲しがりません、勝つまでは!」に似たような狂信的な感じ(笑)。
環境保全の大切さは納得できるけど、こう日々「エコ!エコ!」って聞くとねぇ・・・。
あっ、エコネタを拾ったのは自分でした。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フィアットの工場売却にローマ法王の待った!

フィアットが来年末予定しているシシリアにあるテルミニ・イメレーゼ工場閉鎖に伴い、 全従業員(フェラーリやマセラッティを含む)大規模なストライキが勃発している模様です。 イタリア・シシリアは大きな産業が …

ZF8速オートマチックトランスミッション

300Nmから1000Nmにまで対応する、8速オートマ。 長年、BMWが採用してきたことで有名です。 っで、なんで取り上げたかといえば、この8速オートマ、実に汎用性が高いんです。 対応トルクもしかるこ …

no image

ベントレーコンチネンタルGTCに乗る女

ドナドナされていくベントレーコンチネンタルGTC。 免停中にスピード違反、ライト無灯火で警察に停められたオーナー。 速攻、保護観察処分&クルマ没収だそうです。日本じゃないですから・・・。 誰がそんなこ …

ジャック・ナッサーが絶賛自宅整理中

フォード・オーストラリアでインターンから現地法人の社長に上り詰めた、ジャック・ナッサー。1999年1月からは本家、フォード・モーター・カンパニーのCEOの座に就きました。レバノン出身のジャック・ナッサ …

ほぼ新車のマクラーレンF1販売中!

新車が納車されてから乗らない、なんて・・・、まったくもって想像できません。それが新車時価格1億円だったマクラーレンF1だったら、なおさら想像できません。私なら嬉しくて乗り倒してしまうと思います。でも、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S