CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

やっと姿を現した次期フォードエクスプローラー

投稿日:2010年7月26日 更新日:

11explorer01hr.jpg
Facebookでは新型エクスプローラーコミュニティがあって、
そこでチラリズムのように少しだけ、少しだけ、写真を公開しました。
っで、ようやく全ての姿を現しました。
なかなか、どーして、カッコいいんじゃないですか?!
あまり詳しい情報は出ていませんけど・・・、なんか良さげ。
FLEX(アメリカ販売モデル)と同じプラットホームなんですって。
ボディパネルの隙間はアウディやレクサスのように、非常にタイトに作られています。
今までのアメ車を遥かに凌ぐ、しっかりした作り込みを狙っているんでしょう。
以下、完全なる妄想
・一回り小さくなったにもかかわらず、室内の広さは変わらない
・低重心で滑らかな乗り味に進化
・排気量は小さくても必要十分なパワー、低燃費
期待しすぎですかね?
新型モデルがデビューってことは、開発に着手したのは5年前くらいでしょう、
ということは傘下にランドローバーありましたし、ボルボもありましたし、
彼らのノウハウがクルマ作りに反映されていると思うんですよねぇ。
11explorer02hr.jpg
従来の強靭なラダーフレームにボディを被せる手法、捨てちゃいました。
モノコックボディになって、よりオンロード重視でしょう。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

M・ベンツGLKスクープ動画!

M・ベンツがコンパクトSUVに殴りこみをかける。 というのもこのセグメント、BMW X3、ランドローバーフリーランダー、これから登場するであろうアウディQ5などくらいしかない。車種が少ない、ということ …

no image

日産リーフがシボレーヴォルトに反撃CM放映

アメリカではシボレー・ヴォルトと日産リーフが熾烈な戦いを繰り広げています。 GMはリーフの航続距離の短さがいかに非実用的かを謳い、日産はヴォルトが 「純粋な」電気自動車ではない、と応酬。 まぁ、たしか …

更新遅延御免!新型911カブリオレから再始動!

現行ポルシェ911ターボにオープンモデルが追加される。ドイツ本国では9月8日開始、というから日本では年末納車に間に合うか、といったところか。 気になるスペックはクーペモデルと同じ、480psの水平対向 …

フェラーリのコンセプトカー写真、流出中

フェラーリ599ハイブリッド、エコを意識して、グリーンのボディカラーです(笑)。 真剣にエコなのか、エコブームを嘲笑っているのか・・・。 昨年、F1で投入されたKERS(Kinetic Energy …

掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々

電気自動車へは様々な業界から新規参入が見込まれています。今じゃ一流どころの電気自動車メーカーとして認知されているテスラだって、言ってみればポッと出なんですから・・・。誰にでもチャンスがある!という点で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー