ヨーロッパのお金持ちは、スマートに隼(バイク)のエンジンを積み換えるそうです。
1340ccのエンジンは、最高出力197馬力。スマートには十分過ぎます。
動画のスマートが隼エンジン搭載か否かはわかりません。
しかし、エンジン音はバイクのものであるのは間違いありません。
こんなキビキビ走れたら、病み付きでしょうねぇ・・・。
日本のユーザーで、スマートにバイクエンジン搭載している人いませんか?
スマート・・・改造すると
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
ヨーロッパのお金持ちは、スマートに隼(バイク)のエンジンを積み換えるそうです。
1340ccのエンジンは、最高出力197馬力。スマートには十分過ぎます。
動画のスマートが隼エンジン搭載か否かはわかりません。
しかし、エンジン音はバイクのものであるのは間違いありません。
こんなキビキビ走れたら、病み付きでしょうねぇ・・・。
日本のユーザーで、スマートにバイクエンジン搭載している人いませんか?
執筆者:koganemushi
関連記事
誰が何のために・・・、と聞くのは野暮です(笑)。 面白いでしょ、1000馬力のキャデラック・エスカレード! アメリカ人っぽいユーモア、と解釈しても間違いではないと思います。 ちょっと成金っぽいですけど …
2007年7月、ラルフ・ローレンがブガッティ・ヴェイロンを乗り回している姿を 激写したクルマ好きの話をご紹介しました。 自動車王国・・・、泣かず飛ばずのままやってきたんだなぁ・・・。 世界的なデザイナ …
アメリカのテラホークという会社が作ってる、展望車両です。 まぁ、展望車両って響きはイイですけど・・・、SWATチームや警察官のためのものです(笑)。 遠くの不審者・不審車両を発見するには、高いところが …
自動車王国が尊敬してやまない、BBC「TOP GEAR」。 ショーに登場するSTIGは、幾度か変わっているそうです。 ここ最近ではイギリスの元F3ドライバーだったことが分かり、反響を呼びました。 現在 …