CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie スクープ へぇ 新車情報 覚悟はいい?

入手困難のトヨタ・ランドクルーザー300をピックアップに魔改造?!

投稿日:

Creative Conversionsのインスタグラム

オーストラリアで“働くクルマ”と言えばピックアップトラック、通称「ユート(Ute)」です。その昔、まだホールデンやフォードが現地開発・生産を行っていた頃は、大排気量V8エンジンを搭載したモンスターマシンが存在し、多くの若者を魅了したものでした。

ある日、インスタグラムで流れてきたのが・・・、トヨタ・ランドクルーザー(現行モデル)のユートです。“そもそも入手困難なランドクルーザーにユートなんて存在するの???”と思い、ちょっと調べてみました。

トヨタ・オーストラリアのホームページを覗いてみると「現行モデル」として販売されているのは、ハイラックスとランドクルーザー70の2モデルのユートでした。

っで、よくよく見てみると・・・、このランドクルーザー・ユートはオーストラリアの「Creative Conversions」というショップがカスタムしたものでした。ボディは荷室から“後ろ”の部分(ラダーフレーム含む)をカットし、700㎜もしくは800㎜のホイールベース延長から選べ、荷台にはトレーもしくはキャノピーを設置できる、とのことです。

価格は「問い合わせ」となっていますが、参考までに旧型ランドクルーザー(200型)のホイールベース延長+ユート化で3万7995ドル(AUD)~、となっています。そもそもベース車がオーストラリアでは安くないのに、改造費も“お手頃”と呼べるものではありません。

つまりは、ユート界における高級路線化や差別化への需要が存在する、ということなのでしょう。いやはや・・・、恐るべしオーストラリア。

製作模様の写真をもっとご覧になるにはコチラ

クルマ好きはまだまだ日本でも健在ですし、世界で販売されているウルトラ―・スーパーカーな限定車は続々と上陸している様子ですが・・・、この手のワイルドな改造はめっきり減ったような気がしてなりません・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, スクープ, へぇ, 新車情報, 覚悟はいい?
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

新型BMW M5がスクープされた?!

もちろん6代目5シリーズが投入されてからの発表となります。 現在、急ピッチで5シリーズのフルモデルチェンジ開発が行われているようです。 っで、この動画。恐らくM5だろう、とのコメントとともにYOUTU …

豊田章男社長が新型トヨタ・カムリをチラ見せ

車好きにはさほど”刺さらない”トヨタ・カムリですが、トヨタにとってはドル箱モデルです。 世界的に売れに売れていますからねぇ。ホント、世界の大衆車と呼べるレベルです。 そこに食い …

ZF8速オートマチックトランスミッション

300Nmから1000Nmにまで対応する、8速オートマ。 長年、BMWが採用してきたことで有名です。 っで、なんで取り上げたかといえば、この8速オートマ、実に汎用性が高いんです。 対応トルクもしかるこ …

マセラティグランツーリスモ

手放しにカッコいい、と褒めたい! まぁ、コレもジュネーブショーに登場するモデルとして紹介しています。 ピニンファリーナデザイン、さすがですね。 4.2l V8エンジンを搭載し、最高出力402ps。 前 …

no image

ハロッズ前は王族専用駐車スペース?

以前、カタール王室がパガーニ・ゾンダを特注した、とお伝えしました。 Robin’s Egg Color(コマツグミの卵色)と呼ばれるボディカラーは、 カタール王室(の誰か)が所有する、すべ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S