CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report スクープ へぇ

マシンガン・ケリーは破天荒さでロッカーの座をアピール?!

投稿日:

マシン・ガン・ケリーが9月25日(金)にリリースしたアルバム「Tickets to my downfall」の全米チャート初登場1位が確定したと昨日、米・ビルボードが発表しました。

マシン・ガン・ケリーはラッパーとして“ヒップホップ”に分類されるフィールドで音楽活動を続けきましたが「俺がポップ・パンクの新時代を創る!ロックを救う」と意気込んでリリースしたのが今回のアルバムです。

そして、ロッカーとしてのマシン・ガン・ケリーが、ロッカーらしい破天荒ぶりを発揮する事件があったようです。

友人たちとサドル・ランチというレストランで食事やお酒を楽しんだ後のことです。ファンやパパラッツィに囲まれ気分良くサインをしてあげていたら、自分の曲が流れ、勢い余ってフロントウィンドウをパンチ・・・。

外からはパパラッツィが撮影して、車内からは友人が撮影。

さすがはロッカー、ヒビが入ったフロントウィンドウは豪快に蹴り抜いて、オープンエアを満喫したとさ!

でも・・・、実はいい人なんだろうな、と思わせるのは・・・、このクルマの所有者でマシン・ガン・ケリーの親友、Mod Sunのインスタライブで詫びてました(笑)。次の日の朝、絶対、覚えてないと思うので、って、自ら証拠動画を撮影です。

なんか青春してますなぁ・・・。なお、ミュージシャンの奇行は、こちらの記事がなかなか面白いかと存じますので御覧になってみてください。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

モジュール化って新しい言葉じゃない?!

ウィリスのジープといえば、第二次世界大戦中活躍したアメリカの4WD車です。 よくできた車なんだってことが、今になって分かりました。 こんなに手軽に組み立てられ、分解できるって・・・、凄いです。 自動車 …

no image

VWがチューニングカーに挑戦?!

ドイツで毎年開かれているVWゴルフGTiミーティング。 これはオフィシャル行事で、VWが正式に開催しているようだ・・・。 そこに登場したのがコイツだ。 ゴルフGTiにベントレーに積んでいる6L、W12 …

no image

2代目ホンダインサイトはセダンに変身

快調なスタートを切ったホンダ渾身のハイブリッドカー インサイトに改めて注目すべき新しい技術やコンセプトがあるわけではない。ハイブリッドシステムは、パラレル方式と呼ばれるシビックハイブリッド以来のホンダ …

うわぁ・・・痛すぎる

日本ではさほど有名じゃないかもしれないが、アメリカにはエディ・グリフィンという俳優がいる。 彼がチャリティイベントの特設コースで、フェラーリ・エンツォを運転。 どアンダーでパイロンにぶつかり、挙句の果 …

アイルランドのインフラ普及で思うこと

今、世界各国が電気自動車フィーバーに沸いています。 もちろん、車全部が電気自動車になるわけではないでしょうが、 エコへの”取り組み”として、電気自動車が普及することは明らかです …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S