CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report スクープ へぇ 新車情報

コルベットC8にマイナートラブル発覚?!

投稿日:

ミッドシップになった新型コルベット(C8)でちょっと話題になっているのが、フロントフードが走行中に開いてしまう現象です。

YouTubeを漁ってみると、パフォーマンス・データ・レコーダー(PDR)で録画されたフロントフード跳ね上がりの瞬間もアップロードされていました。

オーナーの掲示板でちらほら不満が書き込まれていただけでなく、米国運輸省道路交通安全局に6件の苦情が申し立てられているようです。

ポケットに入れたリモコンキーでボタンを押してしまっているのではないか、フロントフードはラッチを2度操作して閉じる(すいません、C8を触っていないのでちょっとよくわかりません・・・が、左右のラッチをそれぞれ閉じるってことですかね?)ところを1度しか操作していないではないか、と意見は様々。

AUTOBLOGがGMに問い合わせたところ設計上のミスではなく、ユーザーのミスである可能性を示唆し、オンラインでプログラム変更を行うと答えた。フロントフードのラッチが2度操作されていない場合、ウォーニングを出すようにするのだろう。

しかも、このプログラム変更はオンライン通信で改善されるようで、時期や個別の案内があるのかは明かされていません。「オンライン通信」・・・、いやはや、凄い時代です(笑)。どこを走っているか、どんな走り方をしているかも、GMには筒抜けなのでしょうか?

PDRって何ぞや、という方はコチラを!

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, スクープ, へぇ, 新車情報
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

ロータスの新しいエンジン

OMINIVOREは英語で雑食(肉も野菜も食べる)動物を意味します。 そんな名前が与えられた2ストロークエンジンがロータスから登場しました。 ガソリン、アルコール(エタノール)のどっちでも動きます、と …

世界最軽量ポルシェはゼロエミッション?!

写真を見て、”おおおおお”って思いました。なんかキラキラ仕様になていますからね。 中東やロシアで見かける部類の一台かと思いました。 しかし、文章を読んでいくと・・・、どーもオカ …

ジャガーXFに4気筒ディーゼルを追加予定

日本に導入されるか否かは分かりません。 ジャガーXFに、2.2l4気筒ディーゼルツインターボエンジンが搭載されるんですって。 CO2排出削減に躍起ですね、どこのメーカーも。 個人的にはもっと地球温暖化 …

no image

希望ナンバー

いつもはあまりナンバーを気にしないのですが、 今回は希望番号にしてみようと思います。 早速インターネットから申し込み。 私は神奈川なんで、神奈川陸運のHPへ。 http://www.ktt.mlit. …

アメリカでのトヨタBZ4Xリコール対応は・・・、控えめに言って「神」

トヨタ初の量産BEV、BZ4Xにリコールが出されたのは今年6月のことでした。 (以下、トヨタのホームページより抜粋) 【リコール概要】1.不具合の状況 タイヤを取付けるハブボルトにおいて、急旋回や急制 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S