CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip グッズ へぇ

ポルシェが手掛けたデザインは意外と身近!?

投稿日:

最近、何かと高級車メーカーとボートメーカーのコラボがもてはやされています。まぁ、昔からスーパーカーメーカーとボートメーカーのコラボは多かったんですけどね。そんななか・・・、(深呼吸して、ゆっくり読んでください)

ポルシェAGのホールディングカンパニー、ポルシェSEの子会社である「ポルシェデザイン」の子会社、「スタジオF.A.ポルシェ」がDYNAMIQ社のためにデザインを手掛けた、ハイブリッドボートが先日、モナコでお披露目されました。

 

 

その名は「DYNAMIQ GTT115」。115は全長115フィート(35m)であることを表しています。MAN社製V12エンジンを2基搭載し、接岸/離岸用に2基の電動モーターを備えています。まぁ、動力源が2種類あるから・・・、ハイブリッドと呼ぶんでしょうね。

自動車王国ではそんなことよりも、スタジオF.A.ポルシェという会社が気になってしょうがないんです。ポルシェデザインといえば腕時計、サングラス、洋服などポルシェライフに欠かせない、ポルシェドライバーにふさわしいファッションを提供する付加価値ビジネスでした。最近ではスマートフォン、スマートウォッチ、ブルートゥーススピーカー、タブレットなどもあるようです。そして、在籍しているデザイナーたちは外部仕事も受ける、ってことなんでしょう。

というわけで、スタジオF.Aポルシェのホームページを眺めていたら、「主要顧客」があったので何となく眺めていたら、気になる日本のメーカー名が2つありました。

ひとつはPANASONIC。クリックしてみると、出てくるのは・・・、MC-HS700Gなる掃除機。

 

 

そして、もうひとつはMORITA歯科医の先生方ならピーンと来たことでしょう。トレファートっていう歯科ユニットチェアです。(リンク先、歯科医関係者か否か聞かれた場合、関係者をクリック)

 

スタジオF.A.ポルシェの作品集、コチラからご覧になってみてください。「ポルシェ」を謳わずとも見るものを魅了するものばかりです。

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, グッズ, へぇ
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

ブガッティ・ヴェイロンをピンクに全塗するわ

ジョーダナこと、ケイティ・プライスはイギリスの元グラビアモデルです。 現在はタレントとして活動中のようですが、まぁ破天荒セレブとして有名らしいです。 いやぁ、それにしても全盛期はお綺麗ですねぇ。まだ3 …

クルマをタダで貰うためにどこまでやる?

  もしクルマをタダで貰えるとしたら、どんなことに耐えられますか?応募券を集めて・・・、アンケートに答えて・・・、クジを購入して・・・、様々あると思います。 このブログ執筆時点の今、アメリカ …

無限ホンダV10 F1エンジン販売中!

  F1エンジンを単体で購入しても意味がないのはわかっています。でも気になります・・・。MF351Hエンジンといえば無限がホンダと共同開発し、フットワークに供給されたものです。詳しくは無限の …

フィアット500のロゴ、誰かに決めてもらお

ソーシャルメディアの活用は、どこの自動車メーカーも積極的に用いている、 今流行りのマーケティングツールと化しています。 最近、事前情報とかもコミュニティみたいなの作って、プロモーションしてます。 とに …

新型ジャガーXJシリーズの写真

いよいよXJがフルモデルチェンジします。 無茶苦茶な量の写真がアップされています。 カッコいいけど・・・シトロエンテイストになってません? ジャガーネス、ってよくジャガーのマーケティング資料では謳って …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S