CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report グッズ へぇ 覚悟はいい?

備えあれば憂いなし、水没から愛車を守る!

投稿日:2017年9月20日 更新日:

アメリカではハリケーンが立て続けに南部を襲い、100万台が水没したのではないか、と噂されています。風が吹けば桶屋が儲かる、と言っていいのかわかりませんが、自動車の買い替え需要が旺盛になる、と前向きな意見もチラホラ・・・。そんななか、気になる商品を見つけてしまいました。「水没防止自動車カバー」です。

 

 

2012年の Top Gearフィリピン版で取り上げられていたことが記憶に新しいです。その名はFloodycarbag・・・、つまり洪水用クルマ鞄という意味合いです。最近、Facebook広告で目にしたのは、またしてもフィリピンを拠点に販売するFloodguard・・・、つまり洪水ガードという意味合いの商品。こちらは前述のFloodybagを進化させ万が一、車両が浮遊してしまった場合にクルマへの傷を最小限に抑えるために“バンパー”を車両前後、および両脇に備えています。

 

 

気になったのでちょっと検索してみたら・・・、Floodybagとまったく同じもの(同じ写真が使用されている)をAlibabaで見つけました(笑)。最低注文500枚かぁ・・・、って自動車王国通販部でさばける自信がないんで取り扱えません!

 

 

っでさらに気になったのは・・・、2008年に日本の芦森工業という会社が特許申請をしていたことです。特許使用料の支払いの有無・・・、余計なお世話ですが、あるんでしょうかね?特許申請内容はコチラをご覧ください。

アメリカでは工業用エアバッグの上にポルシェ964カブリオレを乗せて難を逃れた人

 

 

なるべく高い位置にクルマを置いて水没から免れた人、

 

 

インターネットを含む通信技術の進化のおかげか、世界各地の情報伝達を容易にさせてくれます。猛暑、冷夏、洪水、渇水・・・、異常気象なのか、気候変動なのか、通信技術の進化で情報過多なのか、この変動こそが“天候”の本質なのか・・・。それにしても最近、集中豪雨が多いように感じてしまいます。

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, グッズ, へぇ, 覚悟はいい?
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

no image

ホンダ車を積んだトラックが・・・in RUSSIA

一体、何があったのでしょうか? ロシアの道端にホンダ車を満載したトラックが・・・、隊列を組んで停まっています。 通常の運搬とは思えない光景ですが・・・。 ビデオを見るにはコチラ

no image

ブガッティ・ヴェイロンと対決するのは?

現在、世の中に存在する世界最速の市販車はブガッティ・ヴェイロンだ。 そんなクルマに、ある人物が挑むことになったらしい。 そう、クルマではなく、人間が対決するのだ。 マンチェスター・ユナイテッドのスター …

テスラとトヨタの提携について一考

ちょっと前に電気自動車ベンチャー、テスラとトヨタが提携に合意した、と盛り上がっていました。 豊田章男社長は、テスラを結構褒め称えているような感じでした。 トヨタ社のプレスリリースでさえ、前向きな雰囲気 …

no image

スタイリッシュな強盗?!

強盗は証拠をなるべく残さないように努めるのが、”筋”。だから移動車両には盗難車が使われたり、ナンバープレートが偽造されていたりする。 イギリスではユニークな強盗事件が発生した。 …

no image

イラクでの現実

アメリカ大統領選挙について、なぜ日本のメディアがここまで連日取り上げるのか? きっと、アメリカが大好きでしょうがないんでしょうね。 そんなアメリカによる、イラク支配が続いているって皆さん覚えていますか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S