CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ 爆笑

ポルシェがサングラスを無償供与!?

投稿日:

 

“ベージュインテリアのポルシェ車に乗るオーナー(リースユーザー含む)に北米ポルシェ社がサングラスを無償供与”という内容の記事がMOTOR TRENDにて報じられていました。何のことやら、と思い読んでみると・・・、身の毛もよだつアメリカの恐ろしい訴訟社会が垣間見られました。

 

2007年〜2016年モデルのポルシェ車においてコニャック、ルクサーベージュ、ナチュラル・ブラウン、プラチナムグレイ、サンドベージュのダッシュボード色を選んだオーナーが、日光の反射がきつく安全運転に支障をきたす、と集団訴訟を起こしたんです。もうほとんど言いがかりにしか聞こえないレベルの訴訟内容です。っで訴訟コストをかんがみ昨年12月、北米ポルシェは示談に応じたんですって・・・。

 

オーナーへは偏光サングラスを支給する、という示談内容で最高175ドルが支払われます(9月21日期限)。そして、ダッシュボードの反射を抑える“対策”を施したオーナーには、その代金が支払われるそうです(来年6月25日期限)。まぁ、北米モデルが対象なので、日本には関係ない話ですが・・・、中国に並行輸出されたポルシェを取りまとめただけでも結構な金額になりそう(笑)。

 

ダッシュボードの色、これからはラインナップ数が減りそうですね。オーダーカラーにしたら、何らかの承諾書をサインさせられるんでしょうねぇ、これからは・・・。弁護士は儲かりますなぁ。

 

北米モデルにお乗りの方は、示談特設サイトを要チェック!

 

 

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ, 爆笑
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

no image

無謀運転するヤツは・・・

オーストラリア・ニューサウスウェルズ州で放映されているCMです。 州交通局は若者による無謀運転に頭を悩ませているとか。 というわけでこんなCMを作り出したそうです。 スピードを出すヤツは、あそこが小さ …

ブガッティ・ヴェイロンは王者の地位を譲らない

ブガッティ・ヴェイロンの最高出力は1001psですが、さらにパワフルなモデルが投入されます。 ブガッティ・ヴェイロン「スーパースポーツ」です。最高出力は1200psまで引き上げられます。 ネーミング、 …

no image

ホンダシビックに浸ってみる

ホント、You Tubeは面白い。 いやはや、このサイトを盛り上げる役目の人間が、こんなに他社のサイトに感心していては・・・。 感心した、といえばこの動画ファイルは凄い! 3世代前のシビックなのだが、 …

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

レクサスLFAのローンチ・コントロール操作

マニュアル車でのレーシングスタートはエンジンをある程度回し、いっきにクラッチを繋ぎ フル加速していきます。最近はセミATの登場で一部高級スポーツカーには、 「ローンチ・コントロール」なる機能が装備され …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S