CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ホンダシビックに浸ってみる

投稿日:

ホント、You Tubeは面白い。
いやはや、このサイトを盛り上げる役目の人間が、こんなに他社のサイトに感心していては・・・。
感心した、といえばこの動画ファイルは凄い!
3世代前のシビックなのだが、廃車にする前に思いっきりヤッてしまえ!というノリで壊そうと頑張ってみています。でもね、どうやら日本車って不滅らしい。エンジンオイルの替わりに水を注ぎ込んでも、走ってる姿には・・・、ちょっと涙せざるを得ません。長いですけど、最後まで看取ってあげてください。いやぁ、日本車の信頼性の高さを裏付けるような動画です。

んでもって、コッチはイギリスで放映されている現行モデルのCM。
このCM、そのまま日本で流しても反響あると思われます。
ユニークかつ、シビックをちゃんと表現しています。
センス、いいなぁ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

M・ベンツが知られたくない、イギリス問題

M・ベンツの最新ディーゼルエンジン関連で気になることがチラホラ・・・。 まず、2万5000kmごとに交換(補充)する必要がある尿素水(1000kmで1l消費)。 10リッター2000円で販売とのことな …

続報!南アフリカでウーヴェ・ゲンバラの死体

ポルシェ・チューナーとして名を馳せた、ゲンバラ。 自動車王国では創業者、ウーヴェ・ゲンバラ失踪事件、破産、事業売却などをフォロー。 Twitterを見るかぎり、あまり皆さん興味がないようですが(笑)。 …

no image

3月18日午後8時にマクラレンから重大発表

マクラレンの新型車、MP4 12Cの開発車両テスト走行風景です。 いやぁ、このニュースをほかのサイトが取り上げていたのは知っていました。 ただ、そんなにカッコいい走りではないので・・・、スルーしてまし …

ブガッティ・ヴェイロン、1億以下で出品中!

アメリカのebayに出品されている、ブガッティ・ヴェイロン。 即決価格、99万7000ドル(日本円で9000万ほど)だそうです。 走行距離1万マイル強、約1万8000kmほどです。 奇遇にも湖に突っ込 …

ランボルギーニのアート、販売中

この写真、見覚えある人もいらっしゃるかも。 イギリス人アーティスト、ベネディクト・ラッドクリフ氏の作品です。 カウンタックをワイヤーで作っているんです。 何度かイギリスのアートフェスティバルでお披露目 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー