CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ

GMヘリテージコレクションの一部放出

投稿日:

GMヘリテージコレクションに収められていたクルマの一部が、今週末開催の「Barrett-Jackson」というオークションに登場します。なぜ放出されるのか、理由は定かではありませんが、まぁ、いわゆるひとつの整理整頓かと思います(笑)。“ヘリテージコレクション”と呼ぶからにはしっかりと後世に残すべきものに特化したいのでしょう。

オークションに出品されるもので、最も古いものは1990年式コルベットC4です。何の変哲もないかと思いきや、よーくご覧になってみてください。


なんと右ハンドル仕様なんです。アフターマーケットの改造車ではありません、シボレー・オリジナルの右ハンドル仕様です。イギリス、日本、ストラリアでの市場調査のために作られた一台だそうです

個人的に気になったのは同じくC4ですが、コイツはビッグですよ・・・。

なぜなら572エンジンですから・・・、排気量はキュー千ヨン百ccです。いっそのことイチ万ccのほうがいいなぁ(笑)。AT、耐えられるのかしらん?

2000年式のシルベラードSSTもいいなぁ。同年代の6.6lV8コルベットエンジンを搭載したスペシャルモデルです。

残念ながらいずれの車両も「Scrap title」なので車両として登録することはできません。もっとGMヘリテージコレクションからの出品車両をご覧になるにはコチラ。検索スペースに「GM Heritage collection」と入れてみてください。

ちなみにGMヘリテージコレクションはこんな感じです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

サーブにBMWエンジンを搭載の噂

Bloombergがすっぱ抜いてくれました! 2012年に登場すると言われている9-3から、BMWエンジンを搭載する可能性があるそうです。 サーブの親会社であるスパイカー、BMWとの交渉を正式に認めた …

公衆電話には新たな活用法がある!!

スーパーマンの更衣室、公衆電話ボックスです。 公衆電話が設置されているということは電話回線、そして電源がある、ということです。 これに着目したテレコム・オーストリア(日本で言うとことのNTTのような会 …

PRADAがクルマ好き女性を応援?!

イタリアの高級ブランド、プラダは自動車との関連性が深い? 直近ではヒュンダイ・ジェネシス(韓国最高級車)にプラダ・エディションが存在します。 そのほか車のカタチをしたキーホルダー、車のデザインが施され …

BMWファン

73歳になられるクラウス・ハマーシュミットさんは、現役を退いたドイツ人起業家。 初めて運転した時は、無免許で12歳。父親が運転させてくれたそうです。 この人に、今年になって135台目のBMWが納車され …

世界最速記録を樹立したXXX、うーん恐るべし

はい、世界最速の芝刈り機です(笑)。 日本ではゴルフ場なんかでしか見かけませんけど、 ボクが住んでいたオーストラリアでは学校の校庭整備、 農場タイプ(農家ではないが)の住居なんかでよく見かけました。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー