CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

空撮はここまで簡単綺麗でカッコいい?!

投稿日:2013年1月25日 更新日:

自動車王国では約3年前から、今後の空撮について取り上げてきています。要はラジコン技術(無人偵察機・・・、でもあるんですが)の発達、カメラの高性能・小型化・低価格化、などの恩恵ですね。
drone.jpg
ロンドンなんかは、このオクトコプター(プロペラが8つ)を使って、街を監視する計画もあるようで・・・、日本導入も間近かもしれません。まぁ、監視については「公共の安全」と「プライバシー」の問題が常にセットで、もっと議論がなされるべきですが、最近は法律的には最もタブーなはずの「悪いことをしていないんだったら、監視されても困らないでしょう」という理屈がまかり通っているように感じます。
もとい。
オクトコプターのスペシャリスト、FS AVIATION GmbHが公開したのは先日のモンテカルロ・ラリーの様子です。空撮に見どころは何と言っても普段、目にすることのできないアングルからの撮影ですよねぇ。いやぁ、実にカッコ良くまとめられています。

Drone-Work at the Rallye Monte Carlo 2013 — MAKING OF– from FS Aviation on Vimeo.
それにしてもスローモーションは、何事も美しく見せることができる動画のマジックですねぇ(笑)。
Our Views
We’ve always been fascinated by the possibility of film shooting using radio controlled helicopters/ drones. FS AVIATION GmbHhas just released this wonderful video of Monte Carlo rally using their OCTOCOPTER!

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

$2500のM・ベンツS600防弾仕様の実力

自動車王国、実はこっそり「防弾仕様」という言葉に萌えるんです。今までに何回取り上げたことか・・・。恐らく日本で一番、防弾仕様について書いているんじゃないでしょうか?(笑) っで、凄いネタに遭遇しました …

タマラ・エクレストンの気風の良さ?!

F1を牛耳るエクレストン家が大好きな自動車王国、またまた愛娘、タマラの話題をお届けします!What would Tyler Durden Do?というサイトで取り上げられたのが、タマラの気風の良さです …

愛車が燃えてツイッターにジョーク?!

アメリカの映画俳優、ディック・ヴァン・ダイクが運転するジャガーXJが炎上したんです。当初、パンクかと思い、ディーラーに電話しようとしていたら、ボンネットから煙が。周囲の通行車両が動けなくなっているよう …

最高時速166kmの・・・ラジコン

自動車王国では昨年12月に取り上げた話題ですが続報というか、新しい動画が出てきました。舞台はチューニング業界の祭典、アメリカ・ラスベガスのSEMAショーです。ショーケース内のシャシダイを加速する様、ホ …

アルファロメオがイタリアから撤退の危機?!

イタリア人に対してどんなイメージをお持ちでしょう?オシャレ、グルメ、美男美女・・・、まぁ、昨今のメディアの取り上げようでずいぶんのイメージはアップしています。どこの国でも同じですけど、まぁ、政治家の票 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S