CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

自動車泥棒が中華デリバリー?!

投稿日:

Xiao_long_bao_.jpg
(Photo:Wikipedia)
アメリカCBC(地元版:コネチケット州)で笑えるニュースが報じられていました。
なんでもコネチケット州ウェストハートフォードで中華のデリバリー車両を盗んだ自動車泥棒が、そのまま料理の配送を続けたんだそうです(笑)。個人的にはこのニュースを目にした瞬間、”温かい食べ物を待つ人に申し訳なく思ったイイ奴?!”なんて思ったんですが、まぁ商品代金のネコババが目的だったようで・・・。
当然、車両を盗まれたドライバーは警察に通報、そして顧客にはデリバリー車両が盗難に遭った旨伝え、商品が届かないことを詫びたそうです。一軒だけ、そのまま配送され12ドルせしめたらしいですが・・・。その後、あっさり逮捕。皆さんもアイドリングしたままの駐車はご注意ください。
Our View
A thief stole a car that was used for delivering Chinese food in West Hartford, Connecticut. Instead of just forsaking the deliveries and taking the car to the local chop shop, this guy did something different. He decided to deliver the food that was still in the car. I thought this guy must have felt sorry for those waiting for hot meals. But what he intended to do was to keep all of the money from delivering food… enterprising spirited, indeed. Cops apprehended Hinds after he delivered one of the orders, worth $12, to a customer. CBS Connecticut

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

ベントレーのドアは危ない・・・、ってクレーム

アメリカといえばコカコーラ、マクドナルド、そして訴訟です。どんな些細なことだろうと、自己責任だと思うようなことでも、法的に突っ込める余地があれば、ズドーンと訴訟です。しかも恐ろしいのは日本と違って懲罰 …

マセラティにとってEVはナンセンス?!

autoevolutionが取り上げた記事によると、マセラティのハラルド・ウェスターCEOが上海モーターショーにて、面白い会話を披露したそうです。オフィシャルな記者会見ではなく、記者との” …

政情不安はGMの不安

北朝鮮による度重なる挑発に、日本のマスコミは”落ち着いた”報じ方をしています。一応、北朝鮮船籍の日本入港禁止延長を発表して経済制裁をしています。がっ、北朝鮮「船籍」の入港を禁止 …

空撮はここまで簡単綺麗でカッコいい?!

自動車王国では約3年前から、今後の空撮について取り上げてきています。要はラジコン技術(無人偵察機・・・、でもあるんですが)の発達、カメラの高性能・小型化・低価格化、などの恩恵ですね。 ロンドンなんかは …

アストンマーティン・ブルドッグがひっそり復活中

アストンマーティン・ブルドッグというクルマをご存じでしょうか?ワイド&ローなプロポーションで角ばったスタイルは・・・、まるでテスラのサイバートラック。うーん、見れば見るほどサイバートラックに見えてきま …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー