CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

自動車泥棒が中華デリバリー?!

投稿日:

Xiao_long_bao_.jpg
(Photo:Wikipedia)
アメリカCBC(地元版:コネチケット州)で笑えるニュースが報じられていました。
なんでもコネチケット州ウェストハートフォードで中華のデリバリー車両を盗んだ自動車泥棒が、そのまま料理の配送を続けたんだそうです(笑)。個人的にはこのニュースを目にした瞬間、”温かい食べ物を待つ人に申し訳なく思ったイイ奴?!”なんて思ったんですが、まぁ商品代金のネコババが目的だったようで・・・。
当然、車両を盗まれたドライバーは警察に通報、そして顧客にはデリバリー車両が盗難に遭った旨伝え、商品が届かないことを詫びたそうです。一軒だけ、そのまま配送され12ドルせしめたらしいですが・・・。その後、あっさり逮捕。皆さんもアイドリングしたままの駐車はご注意ください。
Our View
A thief stole a car that was used for delivering Chinese food in West Hartford, Connecticut. Instead of just forsaking the deliveries and taking the car to the local chop shop, this guy did something different. He decided to deliver the food that was still in the car. I thought this guy must have felt sorry for those waiting for hot meals. But what he intended to do was to keep all of the money from delivering food… enterprising spirited, indeed. Cops apprehended Hinds after he delivered one of the orders, worth $12, to a customer. CBS Connecticut

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

中東初の女性レーシング/ドリフトチーム

「Speed Sisters」という映画のトレーラーが公開されています。テキサス生まれのノーア・ダウド(女性)が主人公で、女友達でレーシング/ドリフトチーム「Speed Sisters」を結成したんで …

イスラエルで米国大統領専用車ドナドナ

アメリカのオバマ大統領、現在イスラエルを訪れています。大統領が行くところには、ザ・ビースト(野獣)と呼ばれる大統領専用車も2-3台同行します。複数台持ち込むのはどれに乗っているのか分からないようにする …

no image

とりあえず300km/h体験しにいった人物

こういった題名で、ネット上には話題になっています。 日産GT-Rを通して、グランツーリスモ5プロローグの宣伝を行っているようです。 アウトバーンでは300km/hを体験し、ニュルブルクリンクでは結構怖 …

BMWオーナーはマナーが悪いという定説

アメリカでは・・・、BMWドライバーはマナーが悪いというのが定説化しています。まぁ、羨ましさ半分、横柄なドライバー半分、って感じだとは思いますけど(笑)。日本ではちょっと田舎に行くと「ガイシャに乗るの …

アストンマーティンとAMGが接触?

フォードとアストンマーティンが結んでいるエンジン供給契約の期限は2013年末です。もう、さすがに古いんです・・・。そんななか、イギリスのAUTOCARがすっぱ抜いてきたのは、インベストインダストリアル …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー