CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

自動車泥棒が中華デリバリー?!

投稿日:

Xiao_long_bao_.jpg
(Photo:Wikipedia)
アメリカCBC(地元版:コネチケット州)で笑えるニュースが報じられていました。
なんでもコネチケット州ウェストハートフォードで中華のデリバリー車両を盗んだ自動車泥棒が、そのまま料理の配送を続けたんだそうです(笑)。個人的にはこのニュースを目にした瞬間、”温かい食べ物を待つ人に申し訳なく思ったイイ奴?!”なんて思ったんですが、まぁ商品代金のネコババが目的だったようで・・・。
当然、車両を盗まれたドライバーは警察に通報、そして顧客にはデリバリー車両が盗難に遭った旨伝え、商品が届かないことを詫びたそうです。一軒だけ、そのまま配送され12ドルせしめたらしいですが・・・。その後、あっさり逮捕。皆さんもアイドリングしたままの駐車はご注意ください。
Our View
A thief stole a car that was used for delivering Chinese food in West Hartford, Connecticut. Instead of just forsaking the deliveries and taking the car to the local chop shop, this guy did something different. He decided to deliver the food that was still in the car. I thought this guy must have felt sorry for those waiting for hot meals. But what he intended to do was to keep all of the money from delivering food… enterprising spirited, indeed. Cops apprehended Hinds after he delivered one of the orders, worth $12, to a customer. CBS Connecticut

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

ハリウッドが大喜びなタマラ・エクレストンの話題

アメリカ・ビバリーヒルズから車で5分ほどの場所に名門ゴルフコース「ベルエア」(べレアという発音が正解でしょうか?)を見下ろす、超高級住宅街があります。今週頭くらいでしょうか、アメリカのウェブサイトが一 …

レンタカーにも押し寄せるEV化の波?!

普通乗用車に電気自動車化の流れが活発化する昨今、レンタカー業界にも電気自動車化の流れが押し寄せています。アメリカではハーツがテスラ・モデル3を10万台発注したことが話題になりました。先月、ハーツは向こ …

緊急車両とて駐車ルールは守れ?!

アメリカにあるWWLTV.comが報じた救急車の話題があまりに酷くて・・・、ただただ唖然とさせられます。 QuicKie(素早い・・・、俗語では下ネタでもあるんですが・・・)というコンビニエンスストア …

マセラティにとってEVはナンセンス?!

autoevolutionが取り上げた記事によると、マセラティのハラルド・ウェスターCEOが上海モーターショーにて、面白い会話を披露したそうです。オフィシャルな記者会見ではなく、記者との” …

新型コルベットをシューティングブレークに?!

新型コルベットに新たな提案がなされています。コルベットやカマロのチューニングで有名なCallawayが「シューティングブレーク」を1万5000ドル以下で作れる、とコンセプトの発表をしているんです。その …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー