CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 覚悟はいい?

1lエンジンで時速426kmの快挙・・・

投稿日:

allambrecord.jpg
1lエンジンですが、まぁホンダCBR1000をベースに最高出力400psまでチューニングしたもので、空力なんかもたっぷり手直しされています。なんだよ、バイクかよ・・・、ってお思いのことでしょう。でも426km/hです。動画を見ているだけで、アドレナリンが分泌されます。

Al Lamb’s 265MPH Bonneville Run – *AMA/ FIM Fastest Motorcycle In The World – Sit On (Average Record Speed 263mph) 2012 from COLORFULgrey Zach Settewongse on Vimeo.

定点カメラの前を走り抜けるCBR・・・、もはや冗談としか思えない速さです。そりゃ、そーですよね、飛行機の離陸スピードって250㎞/h強なんですから。
<Our Views>
Honda moto tuner Al Lamb ran a timed mile across the salt at an average of 426km/h… Jumbo jets take off at speed of around 250km/h… The video proof is above, with fly-by shots that can only be classified as “ridiculous.”
Honda CBR1000 had been heavily modified and spits out 400 horse power.
It’s a full on adrenaline junkie stuff!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 覚悟はいい?

執筆者:


comment

関連記事

北米で最もアメリカンな車はトヨタ・カムリ?!

アメリカのCars.comによると「北米で販売されている車両で最も”アメリカン”な車は 3年連続でトヨタ・カムリ」だそうです。しかも10台選び出された”アメリカン& …

エリック・クラプトンがフェラーリ社を訪れたワケ

世界的ミュージシャン、エリック・クラプトンが最近、フェラーリ本社を訪れたようです。 (リンク先要チェック!あまりに老けた姿に・・・驚きました。渋谷に居るそうですよ、たまに) 以下、想像。 クラプトン …

no image

ベントレースキー、ヴァレンタインの贈り物

以前、アストンマーティンがスキーを販売したニュースをお届けしました。 (詳しくはコチラをご覧ください) 今度入ってきたアイテムは、ベントレーのスキーです。 もちろん、スキーを作っているのはベントレーで …

no image

VESPA60周年、乗り物と美女の良き関係

やっぱり乗り物に美女は、いつの時代も欠かせないんですね! VESPAに美女、ホントうっとりします。特に最後の女性、タイプです(笑)。 若者に人気の雑誌で、もっと強烈に「車と美女」をプロモートすれば、 …

次期M・ベンツMクラスがテスト中に事故

23日、早朝、アウトバーンをテスト走行中だった次期Mクラス、 前方に停車していた車を見落とし、突っ込んだようです。 停車中の車はトラブルが発生していたようで、ガードレールに接触したようです。 後続の2 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S