CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

世界初の0-400m8秒台ガヤルド

投稿日:

gallard8.jpg
モーターヘッド誌のブログで取り上げられたロールスロイスの0-400m加速がありましたから・・・、果たしてどれだけ、このニュースが面白いのか分かりませんが・・・、まぁ、いわゆるひとつの「8秒台クラブ」です。
詳細は不明ですが、ガヤルド・ツインターボ、最高出力1000ps以上にパワーアップしたのは、Heffner’sだそうです。それにしてもチューナーの皆さん方、お好きですよねぇ、ツインターボ化(笑)。シンガポールにあるMB Performanceでも見かけましたよ、ツインターボ化されたガヤルド。
P5312182.jpg
ご存じ、シンガポールは亜熱帯ですから冷却系はフロントにバッチリでした(笑)。
P5312184.jpg
っで、肝心のビデオですが、確かに速そうです・・・。チューナーはヘフナー・パフォーマンスです。


直線番長???????
<Our Views>
Apparently, this is the first official video footage of the world’s first Heffner Performance Lamborghini Gallardo to break the eight second barrier in the quarter mile. Heffner did not share any details on the performance of the Gallardo, but we easily suggest a performance higher than 1,000hp.
Tuners love twin “turbo-ing” Gallardos, don’t they…
I saw one in Singapore at MB performance, too.
Anyway, it looks and sounds fast…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

大丈夫、トヨタさん????????

「長城」という中国の自動車メーカー、この「FEEL FREE」と呼ばれる車を商標登録しました。 これって、トヨタのラクティスじゃん、って海外のメディアが騒ぎ立てています。 いやはや、ここまで完全コピー …

ムルシエラゴのリコールってアメリカだけ?

アメリカで発生した一連のトヨタリコール問題以来、様々な自動車メーカーがリコール連発中です。 あまり取り上げても、日本モデルに関係ないものが多く”スルー”していました。 っで、気 …

日産アリアで北極点から南極点まで走破チャレンジ?!

タイトルにある通りで、北極から南極まで約2万7000㎞を日産アリアで走破に挑む、という計画が持ち上がっているそうです。かつて、投資家として有名なジム・ロジャーズがM・ベンツSLK改(Gクラスがベース) …

やっと姿を現した次期フォードエクスプローラー

Facebookでは新型エクスプローラーコミュニティがあって、 そこでチラリズムのように少しだけ、少しだけ、写真を公開しました。 っで、ようやく全ての姿を現しました。 なかなか、どーして、カッコいいん …

アメリカ合衆国大統領選前に歴代大統領の品がオークションに

高級美術品オークションハウス、ボナムズが11月の大統領選前に、「The American President Experience」と銘打ったオークションを10月14日に開催します。 ジョージ・ワシン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S