CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

錯覚しながら見るベントレー・コンチネンタルGT

投稿日:

800px-anomalous-motion-illusion1.jpg
これ、GIFではありません。動いて見えるのは、単なる錯覚。
画像を手で覆って、少しずつご覧になって下さい。驚きます。
bentleycontinentalgtfacelift001.jpg
この原理を使って車をカモフラージュしてみました、というベントレー・コンチネンタルGT(笑)。
以前もご紹介したように、ヘッドライトの大小にアクセントが付けられました。
ムルザンヌ同様、LEDも採用しているみたいですね。
bentley-continental-gt-facelift-005.jpg
現行モデルよりもリアフェンダー部分をフラットにしているようですねぇ。
バックシャンです!今秋のパリサロンで正式デビューします。
スペック面での大幅な変更はないでしょうね、きっと。
軽量化、CO2排出量削減、燃費向上、が目玉でしょう。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ロールスロイスに小型車追加?

ロールスロイスの現行モデルはファントムとドロップヘッドクーペの2車種。 ファントムは世界でバカ売れしているそうです・・・。 ドロップヘッドクーペは、中古車市場ではプレミアム価格で販売されています。 ど …

2000万円のウルトラスーパーカーっ!

ありゃっ!エンツォが海に浮かんでいる?って思った管理人ですが、違います。「シーライオン」(つまりはアシカ)という名の水陸両用車が売り出されているんです。値段は25万ドルですから、日本円で約2000万円 …

マイクロタービンがEVで活躍するのか?!

飛行機のエンジンは翼に付いているもの以外で、胴体後ろにAPU(補助動力装置)というマイクロタービンがあります。APUはメインエンジンを起動するために必要な圧縮空気の供給、また駐機中における各装置(エア …

ランボルギーニのマウス絶賛販売開始

ASUSはランボルギーニ、PCを作っていることで有名です。 そんな会社が新しく投入したのが、ランボルギーニ・マウス。 デザインはランボルギーニ・コンセプトSからイメージして手がけられているそうです。 …

BMWバイクの一発芸に対抗するアプリリア

以前、「BMWバイクで一発芸」という話題をお届けしました。 そして今度は、アプリリアからの対抗メッセージです。 「一発芸はできないけど、レースには勝てる」というメッセージです。 対抗モノって、アメリカ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー