CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

現代アートとして出品されるマイバッハ

投稿日:2012年2月27日 更新日:

maybach_cut.jpg.jpg
以前、自動車王国ではJay Zとカニエ・ウェストのミュージックビデオをご紹介しました。はい。マイバッハの屋根を切ってランドレーもどきにしたかと思えば、トランクリッドをフロントにつけて、フロントグリルはトランクにつけて・・・、とほぼ破壊行為・・・。

いやぁ、「オークションに出品されるそうです」とは記していましたが・・・、ぬぁんとフィリップデピューリーの”現代アートオークション”でチャリティ・オークションにかけられるそうです。落札価格はSave the Childrenという団体に全額寄付され、東アフリカで飢えに苦しむ子供たちのために使われるそうです。
ガタガタになったマイバッハですが、たしかにミュージックビデオに「出演」していますし、手を挙げる人もいるんでしょうねぇ(笑)。果たして幾らになるのやら・・・。
Our View
The Maybach that Kanye West and Jay-Z ‘redesigned’ for the Otis video will be auctioned for charity at a Phillips de Pury auction in New York on March 8. All the proceeds will be donated to Save the Children foundation, apparently… Interesting…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ホンダFCXクラリティのCM

燃料電池の生みの親であるバラード社は”単独開発”を投げ出し、ダイムラー・ベンツ&フォードと一緒に新会社を設立したばかり。もはやバラード社には「自動車用燃料電池」部門はないのです …

新旧フィアット500

新型モデルはMINIに対抗するような、コンパクトカーに仕上がる見込みだ。ボディサイズは全長3550mm×全幅1650mm×全高1490mm、ホイールベース2300mm。搭載されるガソリンエンジンは1. …

バッテリー駆動のクラクションで音楽演奏

GARY NUMANはイギリスの80年代を代表する、テクノポップのミュージシャンです。 「ギャリー・ニューマン」が正しい発音ですが、日本では「ゲイリー・ニューマン」と呼ばれています。 ゲイリーって・・ …

no image

問答無用に見入ってしまう動画

パガーニ・ゾンダRのコマーシャルが制作されたようです。 まぁ、コマーシャルでたくさん売るような車ではないんですけどね。 なんせ生産台数、ごく僅かですし、車両販売価格は1億以上ですし・・・。 こんなカッ …

記念切手

こんな切手がイタリアで販売されるそうです。 切手はランボルギーニの小冊子とともに販売されるとか。 カッコいい! この切手でイタリアから手紙を送って欲しい! 以上です。

Facebook

アーカイブ

カテゴリー