1970年のジュネーブモーターショーに登場した、512モジューロ。
512S(レースモデル)のシャシーがベースのようです。
なんとなく、お化けのような雰囲気も漂っています。
いったん木綿?????
いやはや、こんな動画もアップされるなんて、凄いですYOUTUBE。
最新フェラーリ・・・1968年の・・・
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
1970年のジュネーブモーターショーに登場した、512モジューロ。
512S(レースモデル)のシャシーがベースのようです。
なんとなく、お化けのような雰囲気も漂っています。
いったん木綿?????
いやはや、こんな動画もアップされるなんて、凄いですYOUTUBE。
執筆者:koganemushi
関連記事
この人、誰だか覚えている方いらっしゃいます? フォード・オーストラリアから叩き上げで社長に登りつめ、 フォード・アメリカ、いわゆる全世界のフォードを率いるまでに成功した人物です。 奇遇ながらカルロス・ …
どこまで信憑性があるのか不明ですが・・・、集団訴訟が起こっているのは事実です。 BENZBOOSTというサイトには告訴状がアップされています。 AMG63エンジン(M156)は同社初の自社開発エンジン …
まぁ、大騒ぎするのほどのリーク情報ではないかもしれません。 というのも、ここまでバッチリの写真だとBMWが意図的に流したものでしょうから(笑)。 ホントは今秋、フランクフルト・モーターショーでデビュー …
タイヤの空気圧を常に監視する、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS)は 一部高級車が採用しているもので、車の安全性と燃費向上に寄与するものです。 TPMSで大手のSCHRADER E …