CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

美し過ぎる自動車動画制作集団

投稿日:2011年11月29日 更新日:

video_mechanical_synofonica_starring_bmw_m3_and_audi_rs5.jpg
自動車王国ではずっと、Format67.netなる映像制作集団が気になっています。以前取り上げたネタはコチラ。あっ、ちなみに彼らが美しいという意味ではなく、彼らが作る「映像が」美しいんです(笑)。
ドイツのチューナー、Rieger Tuningによる依頼で共同制作したようです。あまり語ることはありません。映像をとくとご覧ください。

こうして見ると・・・、日産GT-Rの時は色んな指示が日産側からあったんだろうなぁ、と思わざるを得ません(笑)。趣味で作るのと仕事で作るのでは、違うんですよね・・・。
Our View
We have always been fond of Format67.net . In the past, we have featured several articles regarding their beautiful work. They have made this video with a German tuner Rieger.
Do not forget to switch to full screen and HD-mode.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

お金持ちが自慢しやすいイベントは必要!

世界的に有名なお金持ち公道ラリーのひとつとして「ガムボール3000」が挙げられます。 イベントの創設者は、元アルマーニのモデル、マキシミリオン・クーパー氏。 彼が選りすぐりのお金持ち友達を集め、毎晩パ …

アメ車ブランド以外は駐車お断りの駐車場

UAW(ユナイテッド・オート・ワーカーズ)は、全米自動車労働組合です。 メンバーはゼネラル・モーターズ、フォード、クライスラーを中心に 航空・宇宙、農業機器、販売店、大型トラック、多国籍・合弁企業、 …

ルノーカングーの商用車はリムジン並み

日本でのルノーカングーは乗用車ですが、ヨーロッパでは乗用車だけでなく商用車もあるんです。 日本で言うところのハイエースバン(乗用)とハイエース(商用)のようなものでしょうか。 カングーで驚かされるのは …

無限ホンダV10 F1エンジン販売中!

  F1エンジンを単体で購入しても意味がないのはわかっています。でも気になります・・・。MF351Hエンジンといえば無限がホンダと共同開発し、フットワークに供給されたものです。詳しくは無限の …

盗難フェラーリF50は日本を経由していた!?

Photo: US Attorney’s office アメリカで1996年式のフェラーリF50を巡って裁判がひらかれるんですって。まぁ、残念ながら高額での取引が見込まれるスーパーカーの盗 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S