CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 覚悟はいい?

デカかろう、迫力あろう、よかろう、アメリカン

投稿日:

semitruck.jpg
たしか日本はボンネット・トラックって、新規の車検は通らないんですよね?だから、昔の車両の継続車検のみで、消えゆく存在だとか・・・。海外では物流を支える要として大活躍しています。
ただ・・・、こんなトラックで世界ジャンプ記録を樹立させようとか・・・。


パイクスピーク出場トラックでジムカーナとか・・・。

セミトラック(必ずしもボンネットトラックに限らず)でレースしちゃったり・・・。

3万6000馬力のジェットエンジンを搭載してみたり・・・。

理解できないことばかり(笑)。
Our View
Although I have been brought up outside of Japan, there are some THINGS I don’t understand what Anglo-Saxons do… These are some of the videos that I found fascinating, to say the least. They are spectacular and, simply put, amazing!
Yes, I cannot understand any reasons for racing with big semi-trucks but I love it!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 覚悟はいい?

執筆者:


comment

関連記事

クルサードがAMG SLSでギネス記録?

去る5月30日、AMGのブランド大使である元F1ドライバー、デイビッド・クルサードがM・ベンツSLS AMGロードスターを運転して、ギネス世界記録を樹立したそうです。 えっ?何をしたかって? プロゴル …

泥だらけのベントレーコンチネンタルGT

ロシアで激写された、意味不明の事故です。 背景にキャンプが見えるので、何かの「フェス」でしょうか? 泥沼でもコンチネンタルGTは4WDだし、走れるとでも思ったのでしょうか? まぁ、ぶっちゃけ泥酔か薬物 …

no image

ジュネーブ三昧ですが・・・

最近、どこのサイトを覗いても、ジュネーブモーターショーの話ばかり。 それは以前に取り上げているので、あえて触れない。 っで、今回何を見つけたかと言えば、You Tubeに置いてあった物凄い映像だ。 ル …

VWニュービートルもどきの電動自転車

PiCycle エレクトリック・バイクなるものが、販売されています。 その名の通り、電動アシスト自転車です。価格はUS$4995(約40万円強)。 それにしてもVWニュービートルのラインに似ていません …

差別化を図るセレブの愛車に感じる本気度

MARK ECHOというヒップホップ系ブランドがアメリカにはあります。 ファッションに疎い私は、知りませんでしたけど(笑)。 時計、洋服、靴と展開していて、チャリティやパーティなどもド派手にやっている …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー