CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 覚悟はいい?

デカかろう、迫力あろう、よかろう、アメリカン

投稿日:

semitruck.jpg
たしか日本はボンネット・トラックって、新規の車検は通らないんですよね?だから、昔の車両の継続車検のみで、消えゆく存在だとか・・・。海外では物流を支える要として大活躍しています。
ただ・・・、こんなトラックで世界ジャンプ記録を樹立させようとか・・・。


パイクスピーク出場トラックでジムカーナとか・・・。

セミトラック(必ずしもボンネットトラックに限らず)でレースしちゃったり・・・。

3万6000馬力のジェットエンジンを搭載してみたり・・・。

理解できないことばかり(笑)。
Our View
Although I have been brought up outside of Japan, there are some THINGS I don’t understand what Anglo-Saxons do… These are some of the videos that I found fascinating, to say the least. They are spectacular and, simply put, amazing!
Yes, I cannot understand any reasons for racing with big semi-trucks but I love it!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 覚悟はいい?

執筆者:


comment

関連記事

M・ベンツEクラスに軽量モデル追加の噂

ドイツの自動車雑誌、Auto Bildが取り上げていたネタのご紹介です。どうやら2015年までにカーボンファイバーを多用した、軽量Eクラスの投入が噂されているようなんです。通常モデルに比べて350㎏の …

チューナー、ゲンバラ復活への道のり

ポルシェ・チューナーとして名を馳せてきたゲンバラ、創業者は依然失踪中です。 昨日、新生ゲンバラ誕生(=ゲンバラ復活)が発表されました。 CEOを務めるのはアンドレアス・シュワルツ氏(写真右)で、 出資 …

アストンマーティンDB9仕様

タイで撮影されたアストンマーティンDB9もどき、です。 数あるレプリカのなかでも、これは傑作に近いかもしれません。 実はこの996ターボもどきも、同じ車がベースになっています。 何がベースか、この時点 …

no image

コルベットはレースの血が混じってるの

シボレー・コルベットは、アメリカが誇る「スポーツカー」の代名詞的存在です。 でも、ちゃんと認識されていないのかもしれません。 どちらかといえば「マッスルカー」? シボレーのYouTube動画を見ると、 …

no image

アストンマーティンV8ヴァンテージロードスター登場!

11月29日のロサンジェルスモーターショーにて、アストンマーティンがV8ヴァンテージの追加モデル、「ロードスター」を発表する。一足先に公開された写真をぜひ見てみて欲しい。最近流行りのメタルルーフではな …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー