CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 覚悟はいい?

デカかろう、迫力あろう、よかろう、アメリカン

投稿日:

semitruck.jpg
たしか日本はボンネット・トラックって、新規の車検は通らないんですよね?だから、昔の車両の継続車検のみで、消えゆく存在だとか・・・。海外では物流を支える要として大活躍しています。
ただ・・・、こんなトラックで世界ジャンプ記録を樹立させようとか・・・。


パイクスピーク出場トラックでジムカーナとか・・・。

セミトラック(必ずしもボンネットトラックに限らず)でレースしちゃったり・・・。

3万6000馬力のジェットエンジンを搭載してみたり・・・。

理解できないことばかり(笑)。
Our View
Although I have been brought up outside of Japan, there are some THINGS I don’t understand what Anglo-Saxons do… These are some of the videos that I found fascinating, to say the least. They are spectacular and, simply put, amazing!
Yes, I cannot understand any reasons for racing with big semi-trucks but I love it!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 覚悟はいい?

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリのコンセプトカー写真、流出中

フェラーリ599ハイブリッド、エコを意識して、グリーンのボディカラーです(笑)。 真剣にエコなのか、エコブームを嘲笑っているのか・・・。 昨年、F1で投入されたKERS(Kinetic Energy …

大きなダンプカーを牽引すると発火?!

「ダンプカー」とは言っても・・・、鉱山で活躍するレベルのモノです。 KOMATSU 960Eは全長15.6m、全幅9.19m、全高7.37mです。 ホイールは63インチ・・・。 運ぶ際は、こんな感じだ …

M・ベンツが知られたくない、イギリス問題

M・ベンツの最新ディーゼルエンジン関連で気になることがチラホラ・・・。 まず、2万5000kmごとに交換(補充)する必要がある尿素水(1000kmで1l消費)。 10リッター2000円で販売とのことな …

no image

アメリカ人はスケールが無駄にデカい・・・

写真に写っているのは、ちょっと前のシボレー・インパラです。 日本で言うところの・・・、トヨタ・カムリ、ホンダ・アコードといった存在でしょう。 そんなクルマをファンキーにしてみた、という動画がありました …

BMW8シリーズにはMモデルが存在した!

BMW8シリーズではMモデルの発売も検討していたようで、プロトタイプが存在。 Mの投入を断念して投入されたのが850CSiで、プロトタイプはスクラップと噂されていたそうです。 しかーし、ミュンヘンのB …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S