CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

中古車にまつわる心温まるイイ話

投稿日:

img51432.jpg
なぜボディビルの掲示板にこの話がアップされているのかは、謎です(笑)。
maulsなる人物の書き込みが、車サイトでは結構な話題を呼んでいます。
ハンドルネームmaulsは、ショーンという27歳の若者だと報じられています。
ショーンは昨年冬、1965年式オールズモビル・ジェットスター88コンバーチブルを購入。
不動車で埃まみれ、という車をmaulsがレストアしたそうです。その作業中にグラブボックスが
開かないことが発覚。結局はこじ開けたようですが、中から出てきたのは最初のオーナーの
名前入りマニュアル。まぁ、出てきたら気になってしまいますよね、どんな人なのか。
そこでショーンはオーナーの居場所を突き止め、思い切ってコンタクトを取ってみたそうです。
ちょっとやそっとの中古車では迷惑がられるでしょうが、46年ぶりの再会では話が違います。
最初のオーナー、ゲリー・マンデル氏は76歳で、ショーンが電話をしたときは
“何かのセールス”だという感触で、今にも電話を切られそうだったとか。
「かつて1965年式オールズモービル・ジェットスター88コンバーチブルを
所有していませんでしたか?」というショーンの問いに、マンデル氏は驚きながらも
電話セールスではないと認識(笑)。聞けばこの車、ハネムーンに出かけるために
今の奥さんと結婚する1週間前に購入した、という思い出深い背景があったんです。
img51793.jpg
結局、電話で話は盛り上がり、ショーンはマンデル夫妻と会うことになったんですって。
いやぁ、いい話です。マンデル氏はショーンに昔の車の写真を送り、
ショーンはレストア模様を送り・・・、世代を超えた友情の芽生えってやつです。
新婚旅行から46年目に、その時の車に再会した夫婦は感無量だったようですよ。
img51653.jpg
車がもたらした、不思議な縁です。
img5145.jpg
そのうち、どこかのTV局が取り上げるでしょうね。
Our View
Back in 1965, Gerry Mandel and his wife went on a honeymoon driving an
Oldsmobile Jetstar 88 Convertible. 46 years later, a young man, named Shawn,
calls Gerry up and tells him that Shawn wants to show him THE car.
It’s such a sweet story. Head over to bodybuilding.com for more story.
Gerry and Shawn meet on page 11 of the thread.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

VWグループの再編でブガッティが売却される?!

9月17日付けのCAR誌のスクープ記事として、VWグループからブガッティが切り離される、と報じていました。自動車王国として取り上げていなかったのは報じられていた売り先がクロアチアのリマック社である、と …

ダッジは電気自動車になってもV8サウンドを維持?!

アメリカのマッスルカー代表格、ダッジが「SPEED WEEK 2022」という自社のイベントで、次世代ダッジ・チャレンジャー(電気自動車:BEV)を公開しました。正式名称は「ダッジ・チャレンジャー・デ …

中国のM・ベンツ警察車両がエンブレムチューン

中国のauto.163.comによると、中国・防城港市の警察車両がネットで炎上中だとか。 まぁ、写真を見たら、炎上理由は単純明快ですよね・・・。 いくら中国がバブル景気だからといって、これは一般市民の …

アウディA3にカブリオレが追加される?!

アメリカではA3カブリオレの登場が間近。 正式名称は「A3カブリオ」だそうです。 おそらく日本にも導入されるのでは? 詳しい情報はコチラから。 動画、写真ギャラリーが豊富に用意されています。

M・ベンツSLRマクラーレン

いよいよ、製造最終段階になりました。 この5年で5モデル、2000台が生産されたそうです。 1. フツーのSLRクーペ 2. フツーのSLRロードスター、 3. 722SLRクーペ 4. 722SLR …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S