CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

悪趣味な名称だけどオシャレさんな自転車

投稿日:

「AUTUM EPITAPH」=日本語表記「オータム・エピタフ」なら何の問題も感じません。
オータムはアメリカにあるファッションブランドで、オシャレさん自転車を販売中なんです。
でも、エピタフが意味するところは「墓碑銘」なんです(笑)。
AUTUM-Epitaph-front.jpg
でも、問答無用にオシャレさんな自転車です!
はい、自動車王国はかつてのように「自動車」にとらわれることなく、
幅広いネタをご紹介しようと思っております・・・、なかなかネタ拾いが不十分ですが・・・。
AUTUM-Epitaph-seat.jpg
英国調家具のような趣き・・・、言ってみればゴスロリ系ですかね?
AUTUM-Epitaph-dofront.jpg
個人的にはこのツインマウントされたタイヤにグッときました。名前はさておき、
相当な個性派自転車だと思います。エルメスの自転車よりは安いですしね(笑)。
お値段、ズバリUS$2950+送料です。しかも・・・、限定12台!!
特にスペックは記されていませんが、まぁ、見た目は重たそうです。
AUTUM EPITAPHのサイトを見るにはコチラ
Our View
This is one hell of a good looking bicycle sold by a fashion brand, Autum.
The funny thing is… it’s called “Epitaph”. So, this bike is for both the dead and
the living. It costs $2950 but is only 12 of them will be sold around the world.
If you want to stand out with your bike, I think this might be a bargain
compared to other fashionable bike… such as of Hemes!?
For more information, click here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

コルベットレスキュー大作戦

アメリカの片田舎での話です。 コルベットを停めている掘っ立て小屋が、池の横に建てられています。 大雨でも降ったのでしょう。小屋の出入り口まで、水が流れ込んできています。 なかのコルベットを救い出すべく …

中国の自動車メーカー、長城

イギリスのI.Mモータースという会社が、中国の「長城」車を輸入することが決定したそうです。 スバル、いすゞ、ダイハツなどの輸入元として活躍しているディーラー。 エストニア、ラトビア、リトアニア、スカン …

ベルトーネ99周年記念ジャガー登場か?

ベルトーネがジュネーブモーターショーで公開する、コンセプトカーの画像が公開されました。 「ジャガーB99」という名称は、ベルトーネ99周年という意味が込められています。 ジャガーの作品というよりも、ジ …

ポルシェ家所有のディーラーもVWの手に

「ポルシェ・ホールディング」は独立系最大のポルシェ・ディーラーです。 オーストリア・ザルツブルグに本社を構えていて、オーナーはポルシェとピエヒ一族なんです。 創業は1947年、世界18カ国(主に欧州) …

ジュネーブモーターショーは元気ハツラツ

タイトルにある通りです。 スポーツカーたっぷり、エコ・コンシャスなものも、そうでないものも・・・。 AUTOBLOGは、かなり充実した特集を組んでいます。 サイトの特集を見る限り、スーパーカーチックな …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー