CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ポルシェ356の後継車はアウディベース?

投稿日:

etraon.jpg
アウディの電気自動車「イートロン」は、R8の弟分「R4」としても開発中だそうです。
っで、R4のプラットホームを使ってポルシェのエントリーモデルが開発されている、という噂です。
イギリスの老舗自動車雑誌「AUTO CAR」で話題になっています。
356を名乗るか否かは分かりませんが、そうでないことを願う声が多いようです。
4気筒ボクサーエンジンも開発していて、250psは見込めそうなんだとか。
それじゃボクスター、ケイマンとほぼ変わらないじゃない、という心配はご無用。
これら2車種、ポルシェヒエラルキーのなかで”格上げ”される見込みなのだとか。
拡大せざるを得ない、会社経営に商品が翻弄されている気配も漂います。
まぁ、しっかりした物作りをして消費者に受け入れられれば、思うツボなんですけどね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ベルトーネ・コンセプトカー絶賛販売中!

イタリア・コモ湖はヨーロッパ有数の避暑地であり、高級別荘地として知られています。 日本では例える場所が・・・、ありません。そういう意味では貴族社会が長年、 社会に根付いていた歴史をまざまざと見せつけら …

no image

インドもアメリカ化?欧米化?欧米か!

スバルフォレスターは、一時期GMにOEM供給されていたそうです。 例えばインドでは、シボレーフォレスターとして販売されていたそうです。 そのインドで大事件です。 ボンベイ市内が大雨に見舞われ、約30c …

2000万円のウルトラスーパーカーっ!

ありゃっ!エンツォが海に浮かんでいる?って思った管理人ですが、違います。「シーライオン」(つまりはアシカ)という名の水陸両用車が売り出されているんです。値段は25万ドルですから、日本円で約2000万円 …

アウディA8L、北京モーターショーで披露

北京モーターショーで公開予定のアウディA8L。デッカイですねぇ。 フロントグリルも大きいですけど、全長も5m30cmオーバーです。 ホイールベースは3mオーバー。 出力1400Wのバング&オルフセン製 …

世界で一番恥かいたポルシェドライバー?!

サンフランシスコでの出来事のようです。なぜ、舗装したばかりの道に突っ込んだのかはナゾですが・・・、あまりに恥ずかし過ぎます。恐らく、ポルシェを運転して最悪な一日、って記憶になるでしょうねぇ。まさかカレ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー