来年夏、公開予定だそうです。
またまた日本車が活躍しそうです。
うーん、すべてのキッカケはゲーム「グランツーリスモ」。
日本のゲーム→アメリカの映画→日本の車販売。
いいサイクルです。WIN WINの関係ってやつですね。
映画「ワイルドスピード」に続編アリ
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
来年夏、公開予定だそうです。
またまた日本車が活躍しそうです。
うーん、すべてのキッカケはゲーム「グランツーリスモ」。
日本のゲーム→アメリカの映画→日本の車販売。
いいサイクルです。WIN WINの関係ってやつですね。
執筆者:koganemushi
関連記事
フェラーリには「テーラーメイド・プログラム」があります。早い話、自分好みの内外装に仕立ててくれる“オーダーメイド”です。それこそサンプルさえ持ち込めば、内外装をどんな色(フェラーリF1マシンと同じカラ …
F1ではロータス・レーシングで活躍しているヘイキ・コバライネン。 F1やWRCといったモータースポーツ界の参戦者が集う、「レース・オブ・チャンピョンズ」。 ドイツ・デュッセルドルフで、コバライネンが注 …
ドイツのXenatecという会社が、100台を目処に限定生産するそうです。 全長5730×全幅1980×全高1560mm、ホイールベース3390mmのクーペ誕生です・・・。 いやはや、お金持ち需要って …